さいたま市役所 教育委員会 生涯学習部 浦和駒場体育館
- 住所
- 埼玉県さいたま市浦和区駒場2-5-6
- アクセス
北浦和駅から徒歩19分(1.5km)
昭和49年開館。主競技場、体育室、柔道場、剣道場、弓道場、卓球場、トレーニング室、屋外テニスコートを 備えております。 多様化するスポーツ活動のニーズに応えるべく、誰もが気軽に使える施設を目指しています。
口コミ
浦和にある大規模な体育館です。
こちらでは卓球のプロリーグの試合などが開催されています。
観客席が中心からそれほど遠くないので、試合の様子がよく見えて良いです。
アクセスは駅からは離れていて、若干不便な場所にあります。
ここは一度ボクシングにはまっていたときに利用していました。
何故ならサンドバッグがおいてあったからです。
とはいってもボクシング熱はすぐにさめてすぐに飽きちゃったんですけどねw
熱しやすく冷めやすい私です。
駐車場は広かったですね〜、あ、土足は禁止なので室内履き必須ですよぉ(どこもそうかもしれませんが。)
あと受付の方があたたかい方で話すとホッコリしてました。
浦和レッズの本拠地駒場競技場の近くにあります。
アクセスですが、
浦和駅西口(コルソ側)から、北浦和行きのバスに乗って、
「宇宙科学館入口」下車 徒歩5分 です。
浦和駅東口からも乗れますが、ロータリのところにはバスは来ません。
西口から出発したバスが、パルコの南側の道を通ります。
そこに東口バス停があります。
ご注意を。
徒歩だと、浦和駅から30分ぐらい。
北浦和駅から25分ぐらいでしょうか。
私は新日本プロレスを見に行きました。
天井がとても高く、
メインのアリーナと2階席があります。
とっても広い体育館です。
メインアリーナよりも小さめのアリーナもあります。
柔道場もあります。
剣道場もあります。
卓球場もあります。
トレーニングルームもあります。
休憩場もあり席もいくつかあります。
飲み物も売っています。
屋外にはテニスコートもあります。
館内にはその他いろいろな施設があります。
プロレスは大盛り上りでした。
大いに楽しめました。
他にもいろいろなイベントが催されます。
大相撲さいたま場所もこちらで開催されます。
口コミ投稿で最大25ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
ジャンル
電話番号
住所
アクセス
駐車場
関連ページ
- 公開日
- 最終更新日