口コミ
バイソンは、大きなうんちをしていました。バイソンの隣がガチョウでした。飼育いんは、女性がおおかったです。ホワイトタイガー近くには、売店もたくさんありました。夏には、プールができます。夜には、イルミネーション
アザラシは手をふる。にんじんのえさやりできた。えさは、自販機で100円。さいの隣にゾウいたよ
ゾうは、キャベツを、たべたよ。孔雀もいたよ。ガチョウは、鳥インフルになり、見れなかった。うさぎは、さわれた
今の時期はハロウィンの、装飾がたくさんあります。可愛いです。マリーゴールドがたくさんさいていました。バーベキューやイロドリ広場もできる見たい。乗馬もできる。リスザルはたくさんに木に登っていたよ。しかも
オットセイとラッコ、アシカ似たのがいた。猫科エリア、アフリカサバンナコーナーなどたくさんありました。入り口付近には、カバのモニュメントがありました。カバは、水の中を泳いでいました。駐車場の手前はバスがたくさん
駐車場は、広いです。保育士さんは下見に来ていました。たくさん遠足できていました。家族連れや、カップルが多い。ゴーカートは、奥にあります。水道は、飲めます。入り口付近には、水道やお土産コーナー、馬がいたよ
マレーバクは、おしっこかけられますので、お尻を向けたら気をつけてと看板が書いてありました。カマキリやはちもいて、自然豊かでした。食べるところもあり、ポテトがうまそうです。さらに、お土産物コーナーもありました
ミーアキャットいました。可愛いです。たくさんいました。トラもいました。ライオンは、ガラスバリで怖かったです。ホタルスポットもあり、有料でした。猿山には、猿がいました。ペリカンのくちばしはおおきいし、マレー
オットセイショーみました。近くには、ペンギンがいました。あとは、トイレたくさんあり、綺麗だと思います。ほかにも、ジャガーやゾウ、きりん、フラミンゴがいました。フラミンゴがたくさんいました。カピバラもいました
まえに行ったら、ちょうど良い広さで、よかったです。有名人も来ます。取材ありました。でかい観覧車があります。そこの近くには、芝生があります。自販機もあります。トイレや水洗いばもありました。ホワイトタイガ
西側入口の第1駐車場の先払いで普通車1500円はちょっと高すぎるね。
園内かなり広い(パンフレットは有料10円)これもすこしせこい。
コンドルやヘビクイワシはすごいかっこいね~まさに大型の鳥さん!
イチオシのホワイトタイガーなど他の動物園では見られないような動物たちがいて見所たくさんでした。
でも暑くて寝てる動物がおおかったな~。
絶滅危惧種のジェフロイクモザルはすごく活発!
久し振りに訪れたので、以前と変わっているところもあり、飽きずに楽しめました。暑かったので、猿が水で遊んでいたり、ゾウやバクなども水に浸かっていたり、暑い日ならではの光景も見ることが出来て良かったです。
動物園は子供と楽しく過ごせてよかったです。 ここの魅力はホワイトタイガーが珍しいかな! それとアットホーム感があって良かったです^ ^ ただ、閉園時間になると動物たちは一斉に官舎にはいっていきます(笑)
埼玉県の有名な施設です。
昼間は、動物園でホワイトタイガーを見たりペンギンたちを眺めたりして遊んで、午後くらいから遊園地でアトラクションを利用しました!
中でも観覧車からの園内の景色が綺麗で他の国にいる気分になりました!
アトラクション乗り放題で5000円ほどだったのでお勧めです。
とても広い園内で施設が遊園地、動物園とあります!
遊園地は観覧車やジェットコースターがあり子供も大人も一緒に楽しめます!
また動物園は、ホワイトタイガーの餌やりが見れたり、サイやペンギンが観察できます!
入園料が1800円ほどで高くもなく楽しめます!
動物園と遊園地などが一緒になった施設です!
東武動物公園駅からバスが出ていますが、歩いても20分くらいなので、
散歩がてら歩いて行くのもありだと思います。
ここの魅力は珍しいホワイトタイガーが見られることです!
また、花がたくさん咲いているエリアもあるので、観覧車に乗って上からの景色を楽しむのもありです!
埼玉県にある動物園とプール遊園地が合体している複合施設です!
駅から約2キロくらいあるので車の方が便利だと思いました!
動物園の名物はやっぱりホワイトタイガーで綺麗な色と迫力で子供たちも私も大興奮でした!
その他施設は時期によってイルミネーションが開催されたり、アニメコラボがあったりと見どころ満載でした!
何と言ってもホワイトタイガーが感動します!
迫力ある姿に子供たちも喜んでいました♪
間近に見られる動物が多いので良い思い出になりますよ!
動物が苦手なお子様でもきっとエサやりなどのイベントで動物好きになること間違いなし!
注意しなければいけないのは、ホワイトタイガーの人気グッズ。
それまで笑顔だった子供たちの笑顔を奪うかもしれませんw
お土産代もしっかり準備しておく必要がありますよ!
自分が子供のころから好きだったのが虎です。まず虎に会いに行きます。不思議なもので、我が娘も、3歳の時からホワイトタイガーが大のお気に入りです。20年たった今も、写真を大事に飾っています。
私は、もう一つ楽しみがあります。それはコミュニケーションです。ずっと顔を見て、口笛を吹くのです。「こんにちは。元気ですか」と気持ちを乗せて。今のところ、虎やライオンとは成立していませんが、チータだけは毎回反応してくれます。
松戸の武術師範より
東武動物公園駅からバスが出ていますが、歩いても10分くらいなので、散歩がてら歩いて行くのもありだと思います。動物園・遊園地・プールがあるので一日中楽しむことができます。中でもホワイトタイガーは存在感が半端ないので絶対見るべきです!
珍しい動物がいるので動物好きには嬉しいですね。中でもホワイトタイガーは格好良くて見惚れちゃいます。色んな動物がいるので癒されます。動物だけじゃなくて遊園地にもなっているので色んなアトラクションを楽しめます。