口コミ

いい練習場所
- 投稿日
いい練習場所として利用しています。幅は狭く、ちょっと高さもないですが、本格的なスキーシーズンの前に練習しておくにはもってこいの場所です。パラレルの習得には非常に重宝されます。都心からも近く、かなりオススメです。
埼玉県所沢市にある西武ドームに隣接してある室内スキー場です。駐車場は西武ドームとの共用なのでとても広いです。いつも車でスキーウェアに着替えてからゲレンデに向かいます。
ゲレンデは、全長600m程とあまり長くはありませんが、シーズン初めの練習にはもってこいです!
埼玉でしかも屋内でスキーやスノボーができるところがあるのはとてもありがたいです。気軽に行けてなおかつそんなに斜面が急ではないので初心者でも簡単に滑れると思います。リフトも二台あり、スムーズに回れるのでとても楽しく過ごせました!
初心者のとき練習みたいな感じでよく行ってました。平日はそんなに混雑してないので沢山滑れましたが、シーズン前に行くと初滑りを待ちきれない上級者達でいっぱいかもです。ゲレンデがオープンしてからは、比較的すいてます。初滑りや身体ならしにはいいかもですね!物足りなさもありますが、近場で滑りたい人にはいいんじゃないかなぁ〜と思います。電車で行けますよ。
埼玉県唯一のスキー場で、
都心から一番近いスキー場です。
西武ドームの隣にあります。
屋内スキー場で人工雪です。
ノーマルタイヤでもOK!
駅も近い。
人工雪ではありますが雪質は悪くありません。
ゲレンデは頂上付近はまあまあ斜度があり、
練習するには適しています。
距離はそれほど長くないので
みなさん途中で休むことなく最後まで滑れます。
お子様連れも多いですね。
ゲレンデ内には休憩場もあります。
食事もできます。
1人乗りのリフトは2機。
ゲレンデの左右にあります。
リフトはゲレンデの外にあります。
ですので外の景色を眺めることができます。
西武第2球場も見ることができますので、ライオンズの選手たちの練習風景が見れました。
ロッカーや更衣室も建物の中にあります。
営業時間は10時からで、22時から翌朝6時までのオールナイト営業もやっています。
リフト券は4時間券、レギュラー券(18時まで)、フルタイム券(21時まで)、オールナイト券があります。
券を購入するのにスイカが使えて便利です。
今シーズン(2013〜2014)は4月6日で営業終了となりましたが、
来シーズンは10月中にオープン予定。
どこもスキー場がオープンしていない時に滑れるのも魅力ですね。
都心からすぐの室内人工スキー場ですね。
コースは確かに短いのでもうちょと滑りたい気持ちになるのですが、この場所でスキーができるのであれば満足です。
レストランも充実しており食事の心配もありません。
リフトがもうちょっと早かったらなぁ・・・と思います。
概要
住所
アクセス
- 最寄駅
- 西武球場前駅 から220m (徒歩3分)
- バス停
- 上山口から750m (徒歩10分)