イチカワシヤクショ イチカワコウコハクブツカン
博物館・美術館
北国分駅から徒歩6分(460m)
市川市の外環自動車道のわきから、住宅地もある小高い丘の方にある博物館でした。 少し下にある歴史博物館からもすぐです。 駐車場は下の歴史博物館の方に停めて少し歩くのがおすすめです。 見所がたくさんあるのに見学無料でした。館内は広くて、土器や鉄器などの、出土品の数々のひとつひとつが良くできていて、当時作られた時をしのばせます。 外の林は散策路になっていました。歴史館との間あたりは貝が散らばっていて、貝塚だったなごりがあります。
白い外観
見事です。
自分は考古学や古生物学が好きで、伺わせて貰いました。 此処は「古墳時代より昔」の展示がメインで、とても楽しめたのを覚えています。 このあたり(市川〜船橋あたり)は、弥生や縄文時代の住居跡がよく出ます。 そこでの出土品が「無料」で見られるのは、とてもありがたい事と思います。 お子さんのいる方などは、子供の勉強がてら行ってみるのは良いと感じます。 また側に「市川歴史博物館」もあるので、ワンセットで見ることをお勧めします。
軽トラ軽バン中心の働く車のレンタカー 1時間からどうぞ!
店舗・施設の情報編集で最大70ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。