口コミ
松戸駅西口から川を渡ったところにある図書館です。建物は少々古めですが、設備が最新で、PC持ち込みでコワーキングスペース的な仕切りのあるエリアもあるのですよ。夏休みはお子様連れの若いファミリーの方で込み合いますが、静かで係の方もゆっくりと案内していただけます。飛び込みでの利用もOKです。
街の書店もいいですが、図書館の静寂もいいものです。
駅の階段を下りて、駅前大通りを程よく歩いてみるとたどり着きます。
1943年の松戸町立図書館から、今では一般書約65,000冊。
自習室まで。
松戸の武術師範より
松戸駅からはやや歩きますが、行き方は簡単。図書の揃いは問題なく、また貸し出しに関してはWEBから予約可能で大変便利。学生時代はよく自習室も利用させてました。広い駐車場があればもっと便利なのになぁと思います。

自習室
- 投稿日
びっくりしたのは、5階に自習室があることです。また、パソコン持ち込みオッケーで便y公できます。廊下でお昼も食べることができます。また、三階はCDを借りれることができます。新聞も置いています。いろいろな種類があります。
松戸駅西口をでて、正面の通りを駅と反対方向へまっすぐ進みます
5〜7分程度進むと左側にこの図書館があります。
松戸市立の図書館で月曜日が休刊!日曜休みの私は、毎回返却に月曜行ってしまい・・・。
館内は1階なので、中まで見えるのではじめての方でも入りやすいと思いますよ!

無料配布
- 投稿日
松戸市内の図書館で貸出や閲覧に使われていた雑誌類を、定期的に配布してくれる催しがあり初めて行きました。
一人十冊までの制限はありますが、状態の良いものもありたくさんの中から選べたので大満足でした。
結構な人でにぎわっていました。
学校の近くにあるので時間によっては子供達が多くいる時があります。
熱心に本を選んでるところを見ると癒されますね。
マナー良い子達ばかりです。
書籍の種類はまずまずです。
もう少し種類の幅が広がってくれたら嬉しいです。

駅からは少しだけはなれていますが・・・入りやすい雰囲気
- 投稿日
松戸駅西口からまっすぐ歩くと小学校の近くにあります。
入り口が凄く入りやすい雰囲気で、始めて入るにも違和感はないと思います!看板が図書館にしてはあたたかく好きです!
概要
住所
アクセス
- 最寄駅
- 松戸駅 から450m (徒歩6分)
- バス停
- 松戸本町から220m (徒歩3分)