口コミ
妙典のイオンにある映画館です。なぜ妙典に映画館がと少し不思議に思いますが、穴場の映画館としてたまに利用させてもらっています。平日に行くことが多いのですが空いてることが多いです。映画を見てイオンのお気に入りのお店で少しお茶をして帰るというのが気に入っています。

穴場
- 投稿日
3歳の子供と映画を観に行くときにはここを利用します。
あまり混まないので隣に人が座ることが少なく、子供と行っても気がねなく過ごせます。
ここだと子供と映画を観に行くというハードルが高くないので、これからもたくさん行きたいと思います。

あなたの観たい映画はキット上映されていますよ!
- 投稿日
妙典駅から1番近いイオンの3階にあります。
とても広いロービーで発券機、シネマストアー、ポップコーンや飲み物の店があり、
上映中やこれから上映する映画などがズラリと並んでいます。
これを見て次に観るものを私は決めました。
又、早く来た人のためのソファーも横に入るとたくさん用意されています。
子供のガチャガチャもありましたよ。
此処は1度に9種類の映画を上映しているので、終わる時間と始まる時間、入場時間も
異なります。
発券機を使う時、時間と観る映画を間違えないように気を付けましょう。
私は係の方に心配なので見ていただきました。とても親切な方でした。
また、イオンカード割引、マンデイ割引もありますよ。
私は「ボヘミアン・ラプソディ」2号館でした。
みなさん感動したため直ぐに席を立つ人はなく、私も涙をぬぐい席を立つのに時間が
かかりました。
エレベーターで下り、外に出れば駅まで1分と大変便利です。
大型の映画館です。地域柄として子供連れが多いです。子供向け映画などはやや騒がしいですが、子連れの場合はお互い様なので逆に気兼ねせずに見ることができます。子供向けの主要なタイトルはほとんど上映しているので期待した作品がないこともありません。
10年以上前、ワーナーだった頃に一度利用して、機会があり久々にこちらの映画館を利用しました。
そこそこ古い建物かもしれませんが、劇場自体はとてもキレイです。
1つ気になったのは、子供用のシートが少し硬い椅子だったことです。子どもは気にならずに座っていましたが(^-^)
人気作品もみやすい、比較的穴場な映画館かもしれません!
妙典駅を降りてすぐのイオンの2階にあります。
1階は普通のショップなのに、エスカレーターで2階に上がると、、、天井が星空のロビーになり一気に不思議な空間となります。ロビーは割と広く、売店や映画関係のお土産売り場があります。映画館は上映される映画に合わせていくつかに分かれていますが、椅子の座り心地も良く掃除も行き届いていて綺麗です。欲を言えば、1日の映画の上映時間をもう少し増やして欲しいです。観たいけど上映時間が空きすぎる映画が何本かあったので。
子供から大人までが集まる雰囲気の良い映画館だと思います。
妙典に映画館があるのを知っていますか?
イオンの中にありますイオンシネマ市川妙典です。
妙典の駅出てすぐの所にあります。
3階が受付で映画館は3階と5階にあります。
深夜も21:50分からやっているので、
時間がない人にも助かりますね。
上映初日でも空いているのでストレスがありません。
最近、観たい映画がたくさんあって週一ペースで通っています。
まだまだ観たい映画があるので当分は通い続ける予定です。
駅からも近いので助かります。
キャラメルポップコーンが美味しいですよ~。
行徳サティーの隣にあります。
2階ゲームセンター3階がワーナーマイカルになります。
エレベーターを上がると映画館。
車はサティーの駐車場に停めます。
映画を見ると3時間駐車場が無料になります。
可愛い飾り付けがいいですね。
とても清潔がある映画館で大好きです。
地元で人気の穴場的な映画館です。
空いている映画館でのんびりと映画を見たい!なんて人にはここはお勧めだと思います。
だいたいの話題の映画は上映していますし、子供向けの映画も上映しています。
駅からも近いので、いいですよ。
メトロ東西線の妙典駅から歩いて5分のとこにあります。
一階がパチンコ屋さんなので、エスカレータに乗るときにとてもタバコ臭いのが難点だと思います。
2階はゲームセンターになっていて、小さな子供も多いですね。
映画館は3階にあって比較的空いてます。
パチンコ屋さんがいただけませんけど、それ以外はおすすめですね。
他の方も書いてますが意外と穴場です。
同じ作品でもコルトンプラザのTOHOシネマより確実に空いてます。
劇場の広さが物足りない感じもありますが、子どもと一緒に観るような感じなら十分なのではないでしょうか。
また公開作品が幅広く、メジャー作品はもとより、ちょっと他のシネコンではかかりにくそうな作品も上映してくれたりするので重宝してます。
あと新幹線なんかの乗り物系の独自作品の上映もあるので、子どもにも喜ばれてます。
このあたりに住んでいる人は、たいていこちらの映画館を利用するのではないでしょうか。
音もいいですし、テレビで宣伝しているような主な映画は上映しています。
座席もそこそこ広いし、混まないし、結構良いですよ。
結構穴場な映画館です。
ただ、それほど座席は広い方ではないと思います。
ワーナーマイカルシネマ系列ですので、流行の映画は結構やってます。満席状態になったところを見たことがないので、優雅さを求め中れば、普通に楽しめる映画館です。