口コミ

子供が大喜び
- 投稿日
春休みに家族で利用しました。こじんまりとした作りで、昔ながらの遊園地といった雰囲気です。観覧車が遠くからも見えて目印になっていました。
メリーゴーランドや汽車などの古き良きアトラクションはもちろん、カードがもらえる迷路や砂利を洗って化石やストーンを見つけるトレジャーハンター等もあり、子供が大喜びでした。
近隣にはイオンや飲食店などがあり、周辺で一日過ごすこともできる便利な場所にある遊園地です!
基本的には小さな子供向けの乗り物が多く、家族で遊ぶ施設となりますが、「スーパースイング」という大人でも楽しめる乗り物があります!こちらは若いカップルなども利用しておりました。
「宝探しトレジャーコレクション」や「カード迷路ぐるり森大冒険」などの体験型のアトラクションもあり、小さいお子様はとっても楽しく利用できると思います。
ただ、フリーパスを購入しても「宝探しトレジャーコレクション」は一回まで、「カード迷路ぐるり森大冒険」は3回までなど回数制限があります。それ以外の乗り物系アトラクションは乗り放題ですが、シンプルかつあまり多くないので、値段の割には微妙です。
入場料は無料ですので、散歩がてら寄るにはいいなと思いました!

観覧車
- 投稿日
観覧車は、高く一人500円です。また、3歳からお金がかかります。駐車場は、広くてめちゃくちゃ空いています。トーマスの乗り物は、2つありますが1つは、カードの調子が悪くて乗れず残念でした。メリーゴーランドは、0歳は馬車になり、クルクル回るだけです
ちょっと小さめの遊園地。しかし、大人も子供も遊べる魅力的な空間になっています。ジェットコースターなど激しいものはありませんが充実楽しめます。1番の魅力はやはり観覧車でしょう。結構高くてびくびくして乗りました。迫力があるので是非乗って見て下さい。感動しますよ
ジャスコノアと道路をはさんで 森の遊園地があります。
小さな遊園地ですが 大きな観覧車があり、
ちびっ子達が楽しめる乗り物があります。
コースターだってあるんですよ。
平日はかなりひっそりとしていますが 連休の日は なかなか人が集まっています。
入園料は無料なので乗り物は券売機でチケットを購入。
小さい子供には 良いと思います。
野田市、イオンの向かい
側にある遊園地
大人一人+子供一人の一日乗り放題券
がなんと2800円!
時間のある方は
一日券が絶対おすすめ!
観覧車、飛空船、機関車、
イルカのコースター、等々の
乗り物の他に
回数制限有りますが、
宝探しゲーム、迷路があります。
この2つは、お土産が付いて
来るので帰った後も遊べます。
夏休みの平日でしたが、
アトラクションの待ち時間は
ほぼありません。
ストレスなしです。
園内には、食べ物を
一切販売していません。
直ぐ近くのお店(数件あります)に
入って食べるか、
お弁当を持参すると
いいですね。
野田市にあるイオンモールそばにある遊園地です。
小さな遊園地なんですが小さい子供が遊ぶには最高で
身長制限な遊具は殆ど有りません。
また乗り放題も一人1800-ですが、何と親子だと2800-で楽しめます!!
駐車場も無料で乗り物料金お手頃なんて家計に助かります!!
家族連れには最高ですね!!
イオンモールにある小さい遊園地ですが結構穴場で重宝しています。
まず遊具の料金がどれも安く2.800-で親子乗り放題のフリーパスもあります。
また平日行くと本当に人が少なく待ち時間無しでどの遊具でも遊べるくらいです。
遊具そのものは余り派手系では無いので親も安心して遊ばせれます。
お手頃なのでお勧めですよ!!
ここは野田市にあるイオン内にある遊園地です。
大きさはそこまで広くないですが、観覧車等の遊具がそれなりにあり
どれも手頃な価格で遊べるお財布に優しい遊園地です。
また入場料も駐車場料も無料なので非常に助かります。
家の子供はこちらにくるとフリーパスを買い一通り全部の遊具を試します。
小さい遊園地なだけあってフリーパスで何度も遊べるのが嬉しいですね。
小さい子にはお勧めの遊園地なので近場の方は試してみてください。
平日は貸し切り状態、休日でも並ばずに乗り物に乗れます。
小さな遊園地ですが、待ち時間がないのが非常にありがたいです。
子供もまだ小さいので、2,3時間は飽きずに楽しんで遊べます。
入園料がかからず、チケットも安いので、1000円もあれば十分楽しめるのも魅力的です。

小さな遊園地
- 投稿日
一般的な遊園地とは違い、とっても親しみやすい小さな遊園地です。
入場料が、無料なので、遊びたい分だけチケットを買って利用するもよし、パスポートを買って乗り放題も良しと自分達の遊ぶ具合で選ぶことができます。小さな敷地に凝縮されているので、 幼稚園生から乗れる乗り物がたくさんあり、楽しめると思います。観覧車、メリーゴーランド、ゲームセンターなどがあります。
入園無料が魅力的です
- 投稿日
- 予算
- ¥600
遊園地内の広さは小さめですが、観覧車や、ちょっとしたコースター、サイクルモノレール、メリーゴーランド、空をぐるぐる回るのりもの、幼児用のりもの など、幼児〜小学生くらいなら、充分たのしめる遊園地だと思います。
駐車場も、入園料金も無料なので、気軽に園内に入ることができます。
まだ子供が幼いので、バッテリーカー(100円)
と、小型の乗り物(100円)、あとは園内散歩で充分楽しめました。
パンダ!?クマ!?の大型の乗り物は、またがせたら怖がって
しまいました^^;
乗り物類は、大抵2歳以下無料になっているので、
2歳の子は、ママパパ料金だけで一緒に乗れます。