営業時間
- 本日の営業状況
- 9:00〜19:00
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~19:00 | 休 |
口コミ
お土産や何かあった時にここのお煎餅を持って行くと、とても喜ばれます!特に私も好きなんですが、黒胡椒のお煎餅がとても美味しいです。お煎餅好きですが、ここのお煎餅が一番美味しいです!食べた事が無い人は一度食べて見てください!
うまい!
うますぎる!
と言ったら埼玉県民だったらみんな知っています。
十万石まんじゅうのCMのキャッチフレーズです。
本庄市けや木、南大通り沿いにあります。
地方の人に手土産をと思って十万石まんじゅうを買いに行きました。
十万石とは現在の行田市に忍城があるのですが、
その忍藩の石高が十万石であったことから名づけられました。
映画でのぼうの城が放映されましたが、その舞台となったのが忍城です。
十万石は行田市に本店を置き、埼玉県各地を中心に都内にも店舗があります。
のぼうの城の時は行田市が舞台となったため、
十万石まんじゅうとのコラボの商品が販売されていました。
そしてTBSドラマ陸王の舞台も行田市。
主人公の足袋屋の社長が、十万石まんじゅうを手土産に交渉しに行ったことから、
再び十万石まんじゅうにスポットが当たりました。
期間限定で陸王のパッケージ商品が販売してありました。
話題のドラマのパッケージですからね。
これはもらった人喜ぶだろうなと思い購入しました。
十万石まんじゅうは小さいサイズですが、
餡がずっしり入っていて、うまい!うますぎます!
店内には十万石まんじゅうの他にもいろいろな和菓子が売っています。
店内に入ったら、お茶を出してくれるサービスは嬉しいです。
また、十万石まんじゅうはお祝い事の時に出されることもあります。
まんじゅうの刻印に「祝」の文字を入れることもできます。
十万石各店で使えるスタンプカードがあります。
期間はありません。
口コミ投稿で最大30ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
ジュウマンゴクホンジョウテン
十万石 本庄店ジャンル
電話番号
住所
アクセス
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月定休日
-
火
- 9:00~19:00
-
水
- 9:00~19:00
-
木
- 9:00~19:00
-
金
- 9:00~19:00
-
土
- 9:00~19:00
-
日
- 9:00~19:00
-
祝
- 9:00~19:00
-
- 公開日
- 最終更新日