口コミ
現在、高校生ですが、中学1年時よりご指導いただいております。本人は、多人数の塾というのは苦手みたいで、じっくりとマンツーマン指導してくれるところが良いと言うので、昔からのご縁で、平野先生にお願いした次第です。入塾時から、本人と向き合い時には優しく、時には厳しくご指導いただき、見事目標であるである、高校に入学できました。その後、一旦は塾を離れましたが、高校でのクラブ活動との両立は、本人には難しいみたいで、再度先生にお願いし、現在は良い状態で成績をキープ出来ています。
授業態度は悪くない…だけど、成績に反映されないまま一年が過ぎ、結果につながらないことから、やる気を無くしていたのですが、choiceで春季講習を体験し、そのまま入塾することに…
先生とも話やすいようで、まずは数学の授業が分かりやすくなったと喜んでいました。予習をしながら、復習の振り返りなどしているようです。
少しずつ結果につながっていくといいな。と本人も前向きです!!テスト前は、いつでも来ていいよ…と受け入れて下さる先生に、本当に感謝しています。来年に受験を控えているので、このまま前向きに頑張ってくれたらいいな。と思っています。
中学生の息子が通塾しています。
他の塾に通っていましたが、先生と合わず辞めてしまい、息子に合う塾はないかと探していたところ、CHOICEの広告を見て入塾しました。
平野先生は優しい雰囲気の方で、マンツーマンで指導してくださるので質問もしやすく、勉強する事が苦手な息子も集中して授業を受けられているようです。
提出が遅れがちだった宿題も解ける自信がついてきたせいか自主的に取り組めるようになり、成績も少しずつ上がってきました。
勉強することが苦手だというお子さんにはおすすめです。
全科目を同じ担任が個別指導
- 投稿日
在塾の小学生です。以前は1対2の個別塾に通っていました。勉強が苦手で入塾しましたが、本人の学力に合わない問題と宿題量に進度。学生バイトの先生が担当をコロコロ代わり、質問し辛く何も効果を感じないまま退塾しました。
CHOICEは同じ先生が全教科1対1で教えてくれます。学力を把握し、本人の能力に合う問題を出す。クリアできればステップアップ。
先生が子供の気持ちに寄り添える優しい方なので、人見知りの我が子も質問できるようになりました。頭を悩ませていた算数が90点以上取れるようになりました。中学に進学してもこちらでお世話になります。
優秀な先生と整った学習環境
- 投稿日
CHOICEの卒塾生です(文系)。
平野先生の授業は基本的にプリントで行われて、各回の重要な点をわかりやすく教えてくれます。生徒自身が受動的に学習する機会もありますが、能動的に取り組む機会も多々あり、
着実な学力向上が見込めると思います。
例えば英語の場合、基本的な文法、語法は
先生が丁寧に教えてくれて、確実な学力をつけた状態では、少し難易度の高い短文を自らの実力のみで演習したりなど、学習スキルがしっかりついていきます。
また各授業ごとに宿題や小テストの準備を課されることが多いです。的確な指示を出して下さるので、宿題や小テスト勉強だけでも学力向上に繋がると思います。
私の実体験ですが、受験期の毎回の英単語テストや短文テストのおかげで英語の偏差値は50台前半から62まで上がりました。かなり効果的です。受験生以外の中学、高校生の定期試験、実力試験、英検、日々の授業への対応等、柔軟に行ってくれるので本当に良いです。
続いて学習環境についてですが、非常に整っていて、自習室エリアが非常に綺麗で、静かですし集中できます。机も広いですし受験生には本当にお勧めです。
成績が伸びました
- 投稿日
私はこの塾で英語の授業を受けていました。私の英語の偏差値はものすごく低く困り果てていたのですがここの塾に通い熱心に指導していただいて英語の成績を伸ばすことが出来ました。
また先生がものすごく接しやすいので気軽に質問をすることが出来ました。英語以外の教科だと数学と国語の質問を受けてもらうことが出来ました。どちらも分かりやすかったです。あと個人塾では珍しいことに自習できるスペースがちゃんとありそれが一番助かりました。家で勉強出来ない人にはオススメです。
なんでも相談できる優しい先生が魅力!
- 投稿日
私はこの塾に通っていた卒業生の者です。この塾は完全個別指導型で講師1人に対して生徒1人のマンツーマン指導のため他の人に気を使うことがないので遠慮なく先生に質問ができます。そして授業の内容も分かりやすく生徒目線で授業をしてくれるので「塾が苦手」という人も通いやすいと思います。
私はこの塾に入るまでは学校のテストで赤点に近い点数しか取れませんでしたがこの塾に入ってからメキメキと学力が上がっていき3年になる頃には平均点以上の点数もたくさん取ることができました。
そして何よりの魅力はタイトルでもある通り「なんでも相談できる先生」だということです。勉強だけでなく日常生活への不安や将来に対しての不安なども気軽に相談でき人生の先輩としてさまざまなアドバイスをしてくれます。特に受験シーズンになるとこのような不安がたくさんでてきます。そういう時この塾の先生はとても頼りになります。おかげで私も現在無事に大学に通うことができています。この塾での時間は私的には学校生活より大事な時間でした。
卒業生
- 投稿日
私は、元々大勢の場所で勉強が嫌いで学校にも行ってませんでした。塾に、行って毎日勉強をしているうちに勉強が、楽しくなり学校にも行けるようになりました。
塾に通う前は、公立に行くための偏差値が、足りなかったのでが、塾に通うと偏差値が、上がり、公立に行けました。