カオタンラーメン エントツヤ

かおたんラーメンえんとつ屋

3.93
口コミ
16件
写真
1件

口コミ

16
いもっぴ
いもっぴ さん

昔から変わらない味

4.00
投稿日

青山墓地のそばにある昔ながらのラーメン屋さんです。こじんまりとしていてレトロな建物がなんともいい味を出しています。こちらのラーメンはシンプルな醤油スープですが、揚げた長ネギが入っていて良いアクセントになっています。あっさりしていて女性も食べやすいラーメンだと思います。一品料理の餃子も美味しいです。

0

シンプルな醤油らーめん

4.50
投稿日
利用日
予算
¥750

青山墓地の、出口にあたる西麻布よ交差点より乃木坂方面へとほ3分にある昔ながらのラーメン屋さん。建物も古くて昭和の感じを味わいたいなら最高!
ラーメンはシンプルな醤油ラーメンが本当に美味しくて飲み会の後の締めにピッタリです。

0

美味しい!

4.00
投稿日
予算
¥1,500

乃木坂駅から少し歩いたところにあります。
とにかく注文してから料理がでてくるまでが早い!!
それでいて美味しいので、文句のつけ所がないです。
値段もリーズナブルなので近くに行くことがあったら必ず利用させて頂きます。

0

西麻布と乃木坂駅の中間

5.00
投稿日

青山墓地の近くにあるラーメン屋さんです。明日的には麻布と乃木坂の中間地点位です。
交差点のところにあるから目立つお店です。あっさりした醤油ラーメンが食べられます。
深夜に食べてもいがもたれないようなイメージのスープなので女性にもオススメ。朝方の5時まで営業しています。カウンター席の数も多めで1人でも入りやすいお店。

0

小屋風の変わった場所でいただく昔ながらのラーメン

4.00
投稿日
予算
¥1,500

オーソドックスなしょうゆラーメンで有名な墓地近くにある珍しいお店です
場所も徒歩だと若干分かりにくいところにあります
最寄りは乃木坂駅ですがけっこう時間がかかるので
都バスにのって西麻布交差点か青山墓地近くの停留所でおりるのが一番楽なアクセス方法だと思います

青山墓地の入り口にあるこちらは店構えもものすごく変わっていて
まるで掘っ立て小屋のような様相で初めて行ったときにはたぶん驚くと思います
入るのに少し勇気がいる佇まいですが中に入ってしまえば不思議と落ち着く雰囲気です
お世辞にも綺麗とはいいずらい店内なのに、いつまでもいたくなるあたたかみのある空気が流れています

ラーメンはしょうゆの他にも塩、味噌、ワンタン麺など数種類あります
私のおすすめは昔ながらの超オーソドックスなしょうゆラーメン
スープに特徴があり、基本的な中華スープなのですが上に焦がしたネギのようなものがのっていてすごーく味に深みがあります
一口目では香ばしさが広がり、二口目にはほど良いしょうゆの香りの奥にコクも感じられどんどん飲み進めてしまいます
スープの邪魔をしないシンプルでのどごしの良い麺との相性も抜群です

具材はチャーシューともやし、きぬさやくらいですがスープが絶品すぎるのでこれくらいシンプルなのが一番良いのかも
しかもラーメンは700円代とすごく低価格なのでコスパも最高です

早朝まで営業しているので飲み終わりの〆としても大変おすすめです
私はいつもビールに餃子、おつまみとして仔袋やザーサイなどをオーダーします
一杯飲むのにもぴったりなお店なので一度は行ってみていただきたいと思います



3

西麻布のカオス!

4.00
投稿日
予算
¥1,000

西麻布と乃木坂駅の中間地点にあり、青山墓地の麓にあるラーメン屋さんです!
佇まいは昭和、しかも戦後から存在しているような風貌で、オシャレな街並みとはかけ離れたラーメン屋さんです!
味はさっぱり醤油味。
焦がしネギがアクセントです。
最近のラーメンのトレンドにぶれない、昔からあるラーメン屋さんは貴重な存在!!
勇気を出して一度お試しください!
お酒を呑んだ〆にいい感じです!

0

勇気がいるけど、、

4.00
投稿日
予算
¥700

南青山にある味とその外観にインパクトのあるお店です。

かおたんさん。

初めて行った時は衝撃的でした。

「ここは青山?だったよね。。。??」
そんな感じの外観なんです。

油の染みた手書きのメニューが壁に貼り付けられています。

オススメはラーメン700円
スッキリと飲みやすい中華風スープに細かな揚げエシャロットが浮かびとても良いアクセントになっています。
メンマとチャーシューが添えられた全体的に茶色一色の一杯にサヤエンドウの緑色が映えます。

スルスルっと食べられる一杯なんですよね〜。
飲んだ後の〆などに最適ですよ!
行ったことがない方は勇気を出してその扉を開けてみてください!


3

噂通りの美味しい店です。

5.00
投稿日

テレビでバナナマンがよく行っていると言っていたお店です。
設楽さんが野菜炒め定食が好きだという事で僕もそれにしました。
ランチ時でしたが注文から提供までの時間はかなり早い方だと思います。
野菜炒めはボリューム満点、そのうえお替り自由な御飯がつくので満足度はかなり高いです。
同僚は五目麺を食べていましたがこちらも大き目具材が固めの餡に絡まり美味しそうでした。

0

あっさりラーメン

5.00
投稿日

あっさりラーメンですごく美味しかったです。焦がしネギがトッピングされていて、その香ばしい感じがスープに溶け込んで、すごく風味が豊かになっています。
サッと食べて帰る。という雰囲気がまた好きなポイントです。

0

さっぱり美味しいラーメン

5.00
投稿日

さっぱり美味しいラーメンならここはオススメです。
私はラーメンは魚介系のスープで、あっさりしたラーメンが好きなので、ここのラーメンはハマりました。麺は細麺で食べやすい。スルスル入っていく感じがいいです。
リピートしているお店なので、友人などにもオススメしています。

2

ついつい、気付くと伺ってしまう!

4.50
投稿日

こちらにお伺いするには我が家からだと墓地を抜けるのが近道なので、食べたくなっても夕方以降は我慢して、翌朝自転車でまだ来店客の皆さんが少ないうちに伺ってますが、とにかく美味しいです!

目黒にも同系列の「シャンタンラーメン」さんがありますが、近いので私はこっち派です。

甘いスープが本当癖になっちゃって、気付くと、また伺ってますって状態です。お店の見た目がかなりインパクトありますし、店内も微妙にテーブル傾いてる感じですが、そこがまた味ですよね。

場所が判りづらいかも知れませんが、お薦め致します、ぜひ!!

0

えんとつ

4.00
投稿日
予算
¥750

ラーメン屋巡りの一環として行ってきました。事前に調べていたとはいえ、外観にびっくりです。掘っ建て小屋に煙突が何本も立っています。大丈夫かな(^_^;)

でも、ラーメンは大丈夫でした〜。スープは豚と鶏ですかね。やや甘めの味になっております。こちらの特徴はスープに浮いている焦がしネギですかね。いいアクセントになっています。具のチャーシューが旨かった。

0

かおたんラーメン

4.50
投稿日

かなり個性的なラーメン屋さんだと思います。友人に連れて行ってもらったのですが、お店が手作り?って言いたくなるようなベニヤ板と取ってつけたような外観。煙突も何本も立っています。初めてだったのでちょっと抵抗はありました。個性的な外観ですがラーメンはとっても美味しかったです。

0

美味しい

4.00
投稿日

評判のラーメンは、そんなにいうほど美味しいと思ったことが
なかったけど、このラーメンは美味しいと思いました。
焦がしねぎの風味もよいし、あっさりしていて、しっかりした
スープというのだろうか。。
癖になる味だと思いました。ただ立地的に行きづらいところがネックなのと、呑むところではないので、さくっとラーメン食べて帰るお店です。評判どおり醤油ラーメンがおすすめ

0

癖になる

4.50
投稿日
予算
¥650

青山墓地近くあります。まるで小屋のような建物と何本かの煙突が目印です。揚げネギを浮かせたラーメンは濃厚で脂っぽく見えますが口に入れると意外にあっさりしています。独特の風味も合わせて福建省の高級スープは癖になる味です。朝まで営業の古くからあるお店です。

11

見た目は...

4.00
投稿日

乃木坂駅から歩くこと7〜8分。

見た目は怪しいのだが、ラーメンの味はかなり美味い。

不衛生そうだったが、中に入るとけっこうキレイだった。

醤油ラーメンがおすすめ。

あっさりしてるのに凄いコクがある。

また近くに寄る機会があれば行きたいと思います。

0

概要

住所

東京都港区南青山2丁目34-30

アクセス

最寄駅
バス停
  • 墓地下から27m (徒歩1分)

旬の味覚に舌鼓。アンティーク調の空間で味わうカジュアルイタリアン。

Lagrima

アクセス
  • 乃木坂駅から徒歩22分 (1.7km)

お近くのお店

旬の味覚に舌鼓。アンティーク調の空間で味わうカジュアルイタリアン。

Lagrima

アクセス
  • 乃木坂駅から徒歩22分 (1.7km)

<六本木駅から徒歩5分>★K-POP★韓国★が好きな大人女子のための韓国バー♪♪

K-POPバーK-bridge 六本木

アクセス
  • 乃木坂駅から徒歩8分 (570m)

店舗・施設の情報編集で最大74ポイントGET