イトーヨーカドー カスカベテン
イトーヨーカドー 春日部店
口コミ
食品はもちろん、100均、衣料品、マクドナルドなども入っていて非常に便利です。
地下に贈答用のお菓子売り場があるので、手土産を入手したい時によく利用します。
クレヨンしんちゃんとのコラボ企画もたまに開催しており、そちらも楽しみです。
東武春日部駅西口からすこし離れた場所にある。食料品はもちろん、衣料品から日用品までいろいろ揃っている。あまり混んでいることもないので、ゆっくり買い物ができる。クレヨンしんちゃんのコーナーがあり、展示のほか、グッズ販売もされている。
駅近にありながらも品揃え豊富な大型店舗ですのでとても便利で利用しやすいお店です!
食料品はもちろん、日用品や衣料品もありますので休日の買い物にもお勧めです。
店内は広くて見易いですのでゆっくり買い物が楽しめます!
地下1階から5階まで売り場がある、大きなヨーカドーです。
地下1階の食品売り場にはフードコートがあり、3階の子ども服売り場には赤ちゃん休憩室やちびっこ広場(現在は使用中止ですが)、そして5階にはプレイランドと、家族連れや子ども連れでも楽しめる点が嬉しいです。
でも、「アニメだ埼玉発信スタジオ サトーココノカドー」のコーナーの小ささはちょっと予想外でした。
イトーヨーカドー春日部店がサトーココノカドー春日部店化した時にはもっとクレヨンしんちゃん熱が高かったのでしょうけど、イベントがない時はこんなに質素なんですね…。
クレヨンしんちゃんファンがいつ訪れてもがっかりしないように、もう少し雰囲気出してみては⁈
春日部駅の西口にあります。
曜日によっては冷凍食品の半額などやっていてまとめ買いなどをするのにも便利です。
クレヨンしんちゃんとコラボをして看板を変えたり、関連商品も取り扱っている時もあります。
クレヨンしんちゃんが好きなら一回はきてみてください。
春日部駅西口にあるイトーヨーカドー。
私の行動範囲の中で唯一食器やタオルなどの日用品を多数取り扱っているので、ちょっとしたお買い物に重宝しています。
接客も笑顔と丁寧さがあってとても良いですね。
店舗内のテナントも充実しており、他の店舗では見つからなかった商品がこちらの店舗では見つかったりします。
ちょこちょこクレヨンしんちゃんともコラボしているので、お子さまがいるご家庭にもおすすめの買い物スポットです。

ヨーカドー
- 投稿日
春日部市にある総合スーパーのヨーカドーです。食品はPOSレジの台数が多く○です。冷凍食品とかがよく安いのでオススメ!!上階はサービスカウンターや衣料品等が販売されています。フードコートが広いのもオススメ♪
最寄り駅
東武鉄道春日部駅
春日部駅西口を降りて少し歩いたところにあるイトーヨーカドー春日部店です。
B1階から5階まであり、ここにくればほぼなんでもそろうと言っても過言ではありません。
B1階の食品売り場もとても広く品揃えも豊富なので、ついつい必要の無いものまで買ってしまいます。
以前一年ほど岩槻に住んでた時
まだイトーヨーカドー系列のロビンソン春日部も
無かった そして
このイトーヨーカドーは今の大塚家具の所に
ありました
イトーヨーカドー春日部店と大塚家具春日部店が
入れ替わったのです
(@_@;)
それは皆びっくりしましたね
ヨーカドーに行ってたのは入れ替わる前で
おじいちゃんは初孫だからと言い
それはとても可愛がってくれました
毎週イトーヨーカドー春日部店の
屋上の遊園地で何時も
子供の面倒をみてくれました
遊園地があるので子供は
よくイトーヨーカドー春日部店に
行きたいと言います
その間自分たちは買い物をします
買い物が終わると
子供とおじいちゃんは
かならず 1Fの
フードコートでソフトクリームとか
たこ焼とか食べて待っていました
ヨーカドー春日部はとても
便利で助かりました
今は越したのであまり行けないですが
家族みんなでお世話になった
イトーヨーカドー春日部店
いろいろ思い出のある
イトーヨーカドー春日部店
最高です
隣に移転してからも
何度か行きましたけど
なんか以前より
高級感を感じます
春日部駅西口から徒歩3分くらい、車でも周囲に駐車場がいくつもあるので便利です。
初めて行った時は小学生でしたが、以来何かとここのヨーカドーで買い物させていただいています。
近年はいろいろと大型のスーパーが増えてきましたが、昔からあるヨーカドーさんには頑張って欲しいです!
追記:春日部が聖地の人気アニメ「クレヨンしんちゃん」とのコラボで期間限定でヨーカドーが改装イベントをやっていたので見に行ってきました♪