• 店舗公式

ニユーアカンホテル

ニュー阿寒ホテル

3.68
口コミ
12件
写真
12件

口コミ

12

バイキングの品数が多いです

4.50
投稿日

土日で行きましたが、思ったよりすいていて食事もお風呂もゆっくり過ごすことができました。
バイキングは、品数が多くてジンギスカン・豚肉・ソフトクリームなど北海道らしいメニューが並びます。
朝食は、焼きたてサクサクのクロワッサンやたっぷりのお刺身で海鮮丼などを作って食べました。

1

とても綺麗なホテルです

4.00
投稿日

 札幌市在住です。昨年このホテルに3度目ですが妻と一緒に宿泊いたしました。道東観光の拠点となるホテルだと思います。
 食事は夕食、朝食ともバイキング形式です。メニューが非常に多い為ついつい食べ過ぎてしまいます。温泉も広くてゆったりしています。
 難点を言えば宿泊料金が高いの(1人1万5千ぐらい)で湖面に面していないお部屋を予約した方がリーズナブルになります。お勧めです。

0

湖と一体化しているようです

4.00
投稿日

阿寒湖畔のギリギリに建てられているので、自然と同化したリゾートホテルです。
屋上にある天空ガーデンスパは、早朝に吸い込まれるような青い世界で、夕暮れはオレンジ色の夕日を見ることができて感動します。
日常では、幻想的な体験をすることができます

0

旅行会社の旅で宿泊しました

3.50
投稿日

某旅行会社の旅の初日に宿泊しました
阿寒湖畔に建つ大きな建物で、夕食はバイキング方式でした
遅くについたので館内をゆっくり見ることはできませんでしたが
食事は十分満足のいくものでした、バイキング形式なので自分の好きなものが選べ
寿司、刺身、カニ、他にも和、洋、中華と品数が多くデザートも豊富でした
自分で作ることのできるソフトクリームも濃厚で美味しかったです
又、午後8時少し過ぎたころ短い間ですがホテルのそばで打ち上げ花火が上がっていましたので、それを見ながら食事ができました
お風呂も広く色んな種類があり、ゆっくり入りたいと思わせる温泉でした
翌日の朝食も、バイキングでやはり、和、洋、中と種類豊富。
食事会場の窓の外には凍り付いた阿寒湖の景色が見られ、自然豊かな景色に感動です
大きなお豆のお赤飯、北海道限定の飲み物カツゲン、濃厚なヨーグルトも食べられて満足しました
もっとゆっくりと滞在したいと思わせるホテルでした

14

屋上の温泉がいい

4.00
投稿日

屋上にある温泉がよかったです。広々としたかんじで開放感もあります。目の前に阿寒湖があるのが借景として上手に楽しむことができました。湖を遠くまで見下ろすような眺めでした。お部屋やお料理はお値段にあわせたかんじがします。

0

2回泊まりました。

4.00
投稿日

大自然の中にある こちらのホテルは幼い時と、大人になってからの2回泊まりました。お食事は北海道ならではの食材で、とても美味しいですし、お土産の売店も、充実していました。お風呂も、北海道のぬるぬるした、温泉が最高でした。お風呂から出ると、肌がスベスベで、髪もツヤツヤになっていました。ホテルのお部屋も綺麗で、窓から大自然を見ると落ちつきました。ホテルの外にも、観光できるお店があります。

0

大自然です。

4.50
投稿日

いいホテルです。大自然の、ど真ん中ですね。いい気分です。
露天風呂が、屋上?最上階に あります。気分爽快!!
景色が、雄大ですね。お部屋も、綺麗です。
朝ごはんは、海鮮類が、豊富で うれしいです。
みなさん、行って下さい。

0
まりりん
まりりん さん

露天風呂が屋上にあります

3.50
投稿日

春に行きましたが、露天風呂が屋上にあって、阿寒湖や雌阿寒岳が一望することができて凄く、贅沢なお風呂です。
朝食ビュッフェは、海鮮丼があって新鮮な魚介類をたっぷり味わうことができました。朝から、いくらたっぷりかけることができて、最高です!!

0
だら銭
だら銭 さん

自然

4.50
投稿日

釧路市阿寒町阿寒湖温泉にあるホテルです。

Webにて予約すると館内利用券ついてくるのでお得です!

阿寒の山並み、阿寒湖と自然に囲まれた場所は落ち着きます。

食事も北海道ならではの食事で、とても美味しいです!

0

阿寒で唯一遊べるホテル

5.00
投稿日
予算
¥12,000

一番のポイントは屋上にあるスカイバス(プール)です。
正直なところ阿寒の観光の場合、小学生などでもすぐ飽きてしまうぐらい見る場所がありません。なのでこちらのプールを利用するのが一番です。
さらにホテルをでてすぐのところにブランコや滑り台のある遊び場もあり子連れでの宿泊に適しています。
料理の方は
夜のバイキングでは面白いつぎ方のビールがあったり、料理のほうも若い方や子供、年配の方も楽しめる感じで
朝食のほうは朝から重たい物を食べれる方にはうれしいラインナップです。
わりとどこのホテルも朝食は軽めのところが多いですが、ここはずっしり系もあって自分には合ってました。
子供の遊びと自分の食事と、部屋のほうも窓が大きく開放的で、なによりも清掃が行き届いているので文句のつけようのないホテルでした。
ただチェックインはホテル側のポリシーなのか、早めに着いたからといって早めに部屋には案内させてもらえずロビーで待ってる方が多かったので、チェックインよりも早めに着いた場合は荷物を預けて温泉やプールを楽しむといいと思います。

0

湖を眺めながら露天風呂

4.50
投稿日
予算
¥6,975

月末から2泊して来た。

送迎バスで札幌から約6時間半。

着いた時は真っ暗だったから、湖は翌朝までお預け。

ロビーは8階(たしか)まで吹き抜けで、夜になると天井にプラネタリウムの様に星空が映り、流れ星まで流れた。

フロントの向かい側にはツリーの電飾もあった。

チェックインすると、ホテルマンが部屋まで荷物を持って、案内してくれた。

部屋は指定してなかったけど、湖側で眺めは良かった。

早速風呂へ。

風呂は最上階で、風呂場かららせん階段を登ると、露天とジャグジーがあって、湖を眺めながら、ゆったりと浸かれて、気持ち良かった。

露天の隣にプールも有ったんだが、10月一杯までだった。

食事はバイキングで、和洋中揃っていて美味しかったし、地下にはバーやラーメン屋もあった。

一つ難を言えば、館内の自販機にコカコーラが無かったことだけかな。

8

阿寒湖畔の温泉ホテル

3.00
投稿日
予算
¥8,000

カラカミ観光という北海道内屈指の観光業者の運営する大規模温泉ホテルです。
比較的リーズナブルなお値段で宿泊できるのは魅力的ですが、ホテルが大きい分、団体のお客さんが多いので静かに過ごされたい方には不向きかも知れません。
ホテルから直ぐに船着き場があるので、そこから観光船に乗って「まりも」の生息する中島に渡る事もできます。

0

概要

住所

北海道釧路市阿寒町阿寒湖温泉2丁目8−8

アクセス

最寄駅
バス停
  • ニュー阿寒ホテルから35m (徒歩1分)

お近くのお店

《ゆったりくつろげるお家サロン》うたた寝リンパセラピー/モリンガ蒸しなど独自の施術を提供中★

リラクゼーションサロン しふぁ

アクセス
  • 摩周駅から徒歩656分 (52.4km)

店舗・施設の情報編集で最大74ポイントGET