すいーとべいじる えすてぃーびーいちさんきゅう

STB193

3.75
口コミ
6件
写真
7件

口コミ

6
ゲスト
ゲスト さん

おしゃれなケーキ

4.00
投稿日
予算
¥1,500

場所は駅から:近い

お店の雰囲気は:落ち着いてます

価格は:少し高め

店内の様子:若い女子が多いし中高年女子も多い

客層は:ショッピングなどの途中の人

女子会に:良い

トイレの位置:普通

スタッフの数:普通

店内め清潔さ:綺麗

また寄りたいと思うか:思う

味付け:普通

デザート:たくさん種類があります


1

広く見やすく、音響、照明よし、料理も美味しい、接客よし

5.00
投稿日

何度か行きましたが、、仕事帰りが多いから
六本木駅から近いのも嬉しい

いつも頑張って、前から10番目など良い席とっていますが
そこそこ遠くても、見やすいですね

ステージは広いし、照明さんの技術もよかったですし
ステージのアーティストが引き立ちました

場所によっては、和楽器の繊細な音が
スピーカーで割れて台無しなところもあったりしますが
ここは、アーティストの音が 大変いかされていたように思います

名物が巨大なバーガーらしくて注文しました
必ず、ライブハウスの「目玉 名物」を食べないといられない
でかいだけではない、、、おいしーーーい
お写真にもアップしたので、肉汁じゅわーーを感じてください

別の日に食べたお料理写真もアップします
トロピカルなお酒だったか 美味しかったし
ピザもクリスピーで さくさく美味しかった
パスタの塩加減もよくて、美味しかった

料理、飲み物は正直 お値段ははりますが。。
ライブを見ながらの食事は最高なので。。必ず食べます
高くても 美味しいから 許す

スタッフさんのマナーも素晴らしかったですね
何度でも 行きたいライブハウスのひとつです

5
ルブラン
ルブラン さん

ステージに集中できます^^

4.50
投稿日

シックな外観も素敵ですが、内装のセンスも抜群です。天井がとても高く、夕食時の窓辺に作り出される陰影にはうっとりします。
背が高い大きな窓で、広い店内ですが、どこに座っても、いざステージが始まると、椅子の位置や照明は考え抜かれ、食事を楽しみながらも自然とステージに集中できるようになっています。

お店自体が脇役に徹して、お料理やステージに立つ方、そして何より訪れたお客さんや、その連れを、見事に主役にしてくれるお店なのだと感じます。
そういう、魅力的な“地味さ”がSTB139さんにはあると思います。

お料理のお値段は土地柄を反映して決してお安くありませんが、さすがだな、と思うのは、その日のお客さんそれぞれのスケジュールを最大限に尊重してくださること。

ステージ開始時刻ぎりぎりに到着をしても、照明が薄暗がりとなった中、座席までスタッフの方がエスコートをしてくださったので、他のお客さんにご迷惑を掛けてしまうことが少なかったように思いました。また、直前に食事をするスケジュールとなってしまったときにも、笑顔で少量の注文に応えてくださいました。

お料理はもちろん花丸です。舌と共に、目が喜んで、いつまでも忘れられないディナーになります。


大人がここの空間にいるすべての時間を愉しめる、配慮に満ちたお店だと思います。

0

手頃に間近でアーティストのライブが楽しめます

5.00
投稿日
予算
¥9,000

六本木の交差点から徒歩2分、芋洗坂を下った右手にある立派な建物です。

ほぼ毎日日替わりでアーティストライブが開催されており、
食事やお酒を楽しみながら間近でライブを観る事が出来ます。

僕は今年だけで7−8回行っているのですが、アーティストによって
お店の雰囲気も毎回違ってすごく楽しいお店です。
内2回は1人で来店しているのですが、カウンター席があるので1人でも十分楽しめます。

スタッフさん達も接客をしっかり心得ている方達ばかりなので
安心してライブを楽しめます。

食事は一般的なレストランに比べれば気持ち高めですが
他の有名なライブレストランに比べれば低い価格設定です。

好きなアーティストの開催に合わせて、気楽に来店出来る素敵なお店です。

21

ライブ後にスイーツ

4.00
投稿日

毎年1度はライブをここで楽しみます。
ライブの前に食事するのも楽しみです。
食事をしなくてもライブは楽しめますが
美味しい食事をいただき友達と一緒に
好きなアーティストの歌や演奏を楽しむのは最高の気分です。
みんなで盛り上がったあとは
ライブ前に注文しておいたデザートを味わいながら
友達とライブの感想等話します。
ライブ後に食べるスイーツは格別に美味しく感じます。
全体的にお値段が高めなのは仕方ないかな・・・

1

オトナのたしなみ?

5.00
投稿日
予算
¥10,000

出演者にもよりますがチャージが7000円です。
予定してはいなかったのですが、ステージ前にこちらで食事をいただきました。
ハーブが効いていて美味しいものばかりです。SB食品関係のお店なんですよねたしか。
お店のスタッフのかたもとても丁寧で気配りがスマートです。
ジャズ・フュージョン・ロックと日と出演者によって客層は違うようですが、
オーディエンスは大人の方が多かったです。
近いうちに世良さんとよっちゃんのライブだそうで。。楽しそう。

紫煙に苦しむこともなく、音楽に酔い、ワインに酔い、お食事を楽しみ、オトナの一夜を過ごしたのでした。
口福・耳福を感じる素敵なライブハウスでした。
ウェディングパーティーもできるようです。次回の自身の結婚のときは利用したいと思います。笑

1

概要

住所

東京都港区六本木6丁目7-11

アクセス

最寄駅
バス停
  • 六本木駅前から87m (徒歩2分)

旬の味覚に舌鼓。アンティーク調の空間で味わうカジュアルイタリアン。

Lagrima

アクセス
  • 六本木駅から徒歩15分 (1.1km)

お近くのお店

旬の味覚に舌鼓。アンティーク調の空間で味わうカジュアルイタリアン。

Lagrima

アクセス
  • 六本木駅から徒歩15分 (1.1km)

<六本木駅から徒歩5分>★K-POP★韓国★が好きな大人女子のための韓国バー♪♪

K-POPバーK-bridge 六本木

アクセス
  • 六本木駅から徒歩4分 (270m)

店舗・施設の情報編集で最大75ポイントGET