地下1,700mから湧き出す温泉はナトリウム・カルシウムをふんだんに含み、健康と美容に効果があるといわれています。このほか医療界でも注目の高濃度炭酸泉や塩サウナなど多彩なお風呂が楽しめます。非日常空間で過ごすぜいたくな時間をご堪能ください。
営業時間
- 本日の営業状況
- 9:00〜25:00
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~25:00 |
- 営業時間補足
- 最終受付深夜0:30
- 定休日補足
- 年に数回メンテナンス等のためお休みする場合がございます。
口コミ
スーパー銭湯の特徴で種類の多い内湯や露天風呂があります。新所沢駅から路線バスが近くまでありますが下富というバス停から少し歩くのでマイカーのある人は駐車場が広いので車をおすすめします。源泉加温掛け流しの岩風呂が露天風呂としてあります。内湯の炭酸泉も人気です。
所沢にあるスーパー銭湯です。
所沢駅からはだいぶ離れているので、バスが必須です。
閑静な住宅や緑が多い場所にあり、温泉でもあるのでゆっくりできます。
それほど広くはありませんが、露天風呂もあるので、人気の施設です。

色々な楽しみ方があります
- 投稿日
場所柄、公共交通機関を利用して湯楽の里まで行くのはかなり厳しいです。最寄駅から徒歩はほぼ無理ですし、西武バスを利用するなら[下富]というバス停で降りてから歩くことになるのですが、8~10分ほどはかかりますので。
ただその分、駐車スペースはとても充実しています。百数十台は余裕で停めることができるでしょう。行くならば、自家用車等で。周辺環境は落ち着いていて敷地内も凝っていますので、風情のある「和」の造りになっていると感じます。
入湯料は今現在は750円です(休日は50円増)。浴室は広いとは言い難いですので利用者が多めの時は窮屈に感じる時もあるかと思いますが、風呂の種類が比較的充実しているためそのような時には露天風呂や炭酸風呂、岩盤浴、サウナなどに移動する手もあるでしょうね。
スチームサウナの椅子が掛け流しタイプになっていますので、とても心地良いです。衛生面上も良さそうですので、安心して利用しています。
口コミ投稿で最大20ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
トコロザワオンセンユラノサト
所沢温泉湯楽の里ジャンル
電話番号
住所
アクセス
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 9:00~25:00
-
火
- 9:00~25:00
-
水
- 9:00~25:00
-
木
- 9:00~25:00
-
金
- 9:00~25:00
-
土
- 9:00~25:00
-
日
- 9:00~25:00
-
祝
- 9:00~25:00
-
- 営業時間補足
- 最終受付深夜0:30
- 定休日補足
- 年に数回メンテナンス等のためお休みする場合がございます。
駐車場
- 駐車場補足
- 176台(無料)
関連ページ
- 公開日
- 最終更新日