口コミ

45

数百万円のレトロなものまで

4.50
投稿日
利用日

その名の通り、たくさんのオルゴールが販売されており、一般的なイメージ通りの卓上の小型のものから、数百万円の骨董品まで揃っています!
購入せずとも、展示を見るかの如く、楽しめますし、外観も時代を感じます。

0

圧倒されました

4.50
投稿日
利用日
予算
¥5,000

小樽観光で寄らせて頂きました。品揃えやその音色に圧倒されてしまいました。もの凄い数のオルゴールが有ります。価格帯も幅広く有りますので選ぶのにあること意味大変ですがこれだけの量が有ればきっと自分の好みのオルゴールが見つかると思います。

0

癒されます!

4.50
投稿日

小樽にある有名なオルゴール堂に行きました!
ここのお店には、観賞用や販売用のオルゴールが置いてあり、音色だけでなくデザインもおしゃれでとても素敵でした!
また、自分でオリジナルでオルゴールが作れる体験もあるので次に観光で行く際にも立ち寄りたいです!

0

☆キラキラ輝く☆

5.00
投稿日

かなり昔に行ったんですが、未だにオルゴールの
キラキラした風景が思い出に残っています(*^^*)
夢のような空間なので、唯一無二の存在ですね。
外観も重厚感があって、小樽の街並みと
相まってとっても綺麗です(*^^*)

0

心と体のヒーリングプレイス

4.00
投稿日

小樽では、観光名所のひとつ小樽オルゴール堂さんに伺いました。修学旅行の時にも行ったお店で、仕事の関係で縁があってこの地に訪れましたので、懐かしくなり寄ってみました。有名なので、知る人ぞ…というこのお店ですが、心が癒されるオルゴールの数々が店舗を飾っており、様々な音色で店内を賑わせていました。ひと昔前は、オルゴール=エリーゼのためにや、きらきら星などのクラシックが主流でしたが、今どきの曲を取り入れた(曲名がわかりませんが)K-pop系のメロディーが奏でるものもありました。心地よい音色にずーっと包まれたい気持ちでいっぱいになる店舗でした。

0

小樽観光の名所ですね

4.50
投稿日

 札幌市在住です。このオルゴール館は小樽観光の目玉の一つだと思います。小樽へ行くと殆ど毎回このオルゴール館に行って居ります。
 展示されているオルゴールの数は膨大で鑑賞用のオルゴールと販売用のオルゴールが有ります。観光地なのでオルゴールの値段は若干高めです。オルゴールの好きな方にはお勧めです。

0
どる
どる さん

小樽観光

3.00
投稿日

小樽市の観光地である小樽運河のメルヘン通りを歩くとオルゴール堂があります。おしゃれでかわいい作りの物がたくさん並んでおり、観光客の目を引いています。楽曲も店舗によっていろいろそろっており、ウインドウショッピングでも楽しいです。

0
猫の館
猫の館 さん

小樽と言えばこちら

4.50
投稿日

小樽と言えばこちら、小樽オルゴール堂さんです。お店の名前の通りオルゴールのお店で、子供の頃、親戚にお土産をいただいたのが知るでした。自分で旅行に行くようになったらぜひ行ってみたいと思い、会社の同僚と一緒に小樽を旅した際に立ち寄りました。有名な観光スポットとなっており、オルゴールの美しい音色で心が癒されます。お店の中は綺麗で、メルヘンな世界が写し出されているようでした。子供の頃のお土産もそうですが、オルゴールのメロディーはクラシックだけではなく現在のポップソングもあり、幅広い年齢層の方々に親しまれています。

0
takoko
takoko さん

幻想的な空間

5.00
投稿日
利用日
予算
¥1,200

メルヘンチックな建造物と、カナダのバンクーバーに有るものと瓜二つの蒸気時計が目印の老舗観光スポットです。

いつも大変混雑しています。
中は所狭しと様々なオルゴールが陳列され、試しにネジを回してみたりも可能です。

独特な音色と落ち着いた雰囲気の室内はなかなかに良い空間です。

2

小樽観光の定番スポット

4.00
投稿日

小樽観光では絶対はずせないスポットです。店内はオルゴールであふれかえり、メルヘンでノスタルジックな気分に浸れます。オルゴールは既製品も購入できましたが、自分でオリジナルでオルゴールが作れるのも珍しいです。お店の前の蒸気の仕掛け時計も見逃せないです。

2

いろんなオルゴール

4.00
投稿日

小樽は好きな街で、何度か訪れたことがあります。

オルゴール堂は2回ほど行ったことがありますが、なかなか凄いところですね。

種類もさることながら、日頃あまりオルゴールを目にすることがないので、珍しいものも多いのではないかと感じました。

小樽に行った際には是非立ち寄ってみるのがいいと思います。

3

素敵😍

5.00
投稿日

旅行の時に行ったが、とても可愛くて、素敵なところだな!!!と思いました(♥ω♥*)
中の雰囲気がとてもよかったのを覚えています☺️
家族にお土産で買って帰りました!!!
すごい喜んでくれました💕
お土産におすすめです🤩

0

綺麗な音色

4.50
投稿日

小樽で有名なオルゴール堂です。
ここのお店には、たくさんの種類のオルゴールが売っています。
どれもとても綺麗な音色で心が落ち着きます。

自分用に買うのはもちろん
友達などにプレゼントするのにもおすすめです。(^^)

0

おもちゃの世界が可愛いです

5.00
投稿日

小樽の素敵な街並みにとてもマッチしている綺麗で素敵な建物もポイントです。中に入ると本当にたくさんの種類のオルゴールが売っています。かわいいぬいぐるみの中にオルゴールが入っているものや、バースデーカードのようなカードタイプのもの、ミニサイズのオルゴール、大きな掛け時計タイプのオルゴール、などたくさんあってとても可愛くて素敵です。おもちゃの国みたいでついつい魅了されてみてしまうのであっという間に時間が過ぎてしまいます。

0

綺麗な音色

4.00
投稿日

小樽の有名なオルゴール堂に立ち寄ってみました。色んな種類のオルゴールが沢山あり、とても楽しいです。女性から人気が出そうなオルゴールや、子供が好むような動くオルゴールがあるので嬉しいです。綺麗な音色に感動します。

0

オススメスポット

5.00
投稿日

たくさんのオルゴールが、並んでいてとても、楽しめます!
こんなに、オルゴールがある空間はここだけだと私は思います!とても感動します!
オルゴールも、とても良い音色で美しかったです!小樽に行った際には是非行ってみて下さい!

0

オルゴール堂

5.00
投稿日

北海道に遊びに行った時に小樽にいき、有名なオルゴール堂があったので立ち寄りました!
素敵なオルゴールがたくさんあり、またオルゴール作りが出来る体験もありました!
オルゴールの歴史などに触れることができ、いい経験になりました!

0

素敵でした!

4.50
投稿日

館内にはオルゴールがたくさん展示してあり、オルゴールの音楽が流れていました。
自分でオルゴールを作れるところもあり、私はビートルズの曲で木の入れ物に入ったオルゴールを作りました!自分だけのオルゴールが作れるのはとても嬉しかったです。

0

綺麗なオルゴール

4.50
投稿日

小樽のオルゴール堂は学生の頃に一度修学旅行でお邪魔したんですが、それからもう一度行ってみたいと思いお邪魔しました。

綺麗な館内の作りに綺麗な音が流れているのでとても落ち着く雰囲気です。
ゆっくり聞いていると気持ちも落ち着くのでとても良いです。
オススメの場所です。

0

小樽オルゴール堂本館

5.00
投稿日

外観もヨーロッパを思わせる洋館の佇まいです。

入り口の時計台も蒸気が噴き出し入る前からワクワクします。

店内はとても広く映画ハリーポッターのセットのようなかなりメルヘンチックでゴージャスな感じです。
人気のお店でかなり賑わってますが一見の価値はあります!
間違いなく日本屈指のオルゴール店だと思います。

0

概要

住所

北海道小樽市入船1丁目2−3

アクセス

最寄駅
バス停
  • メルヘン交差点から48m (徒歩1分)

お近くのお店

厳選した自然食品や無添加石けんを揃えています!口にする物、体に触れる物について見直してみませんか♪

虹のカーテン

アクセス
  • 南小樽駅から徒歩18分 (1.4km)

店舗・施設の情報編集で最大45ポイントGET