信濃神社

3.18
口コミ
2件
写真
5件
住所
北海道札幌市厚別区厚別中央4条3-3-3
アクセス

厚別駅から徒歩4分(270m)

札幌市厚別区厚別中央4条にある神社です

口コミ

思ったより広かった。

3.50
投稿日
利用日
予算
¥300

健康診断後、ようやっと参拝出来た。
参道から社殿までが思ったより長かった。
途中「厚別開基百年」の碑等いくつかの石碑等があり、厚別区の歴史を感じた。
近くには小学校があり、子供たちの元気な声が聞こえていて、良い環境。
駐車場は脇の路地を入ると社殿の横まで来るとあります。
鳥居の向かいは交番なので、くれぐれも路駐はしないように。

2
杉本達郎
杉本達郎 さん

現在の札幌市厚別、白石地区に入植した信州開拓団が建立

3.50
投稿日

明治30年信州(長野県)開拓団により創建された神社。
現在の長野県諏訪市、当時の上諏訪より河西由造らが現在の札幌市厚別区、同白石区川下周辺に入植、30戸の開拓団で入植に励んだのが明治16年頃。
こうして、先に同郷人で札幌の上島正らが創建した札幌諏訪神社にならい、諏訪大社より御分霊を奉戴。当初は小さな祠を建て祀っていたが、明治30年に河西ら世話人たちにより、御社が創建された。
その後、老朽化が進み、昭和53年9月、現御社殿が建てられた。その際、旧社殿は北海道開拓の村へ移され、保存されている。
こちらの祭神も、札幌諏訪神社に準じ、建御名方富命の妃神、八坂刀売命の御分霊を奉戴。殖産はもとより、農業・商売繁盛、子授け、夫婦円満のご夫婦神として地域住民から篤く信仰されている。
なお、明治22年創祀で祭神が上毛野君田道命(かみつけのきみたみちのみこと)の旧旭町神社は、昭和19年8月に、信濃神社へ合祀されている。
神社境内は、信濃公園と信濃小学校前庭に隣接。春は桜の花、秋は紅葉が見事で、野鳥も多く、散策を兼ねた参拝者が絶えない。
例大祭は9月15日。

5

写真

概要

店舗名

信濃神社

ジャンル

電話番号

住所

北海道札幌市厚別区厚別中央4条3-3-3

アクセス

最寄駅
バス停
  • 厚別中央まちづくりCから150m (徒歩2分)

駐車場

駐車場あり (無料)

関連ページ

公開日
最終更新日

お近くのお店

お部屋探しは物件情報トップクラスのアパマンショップで☆

アパマンショップ 新さっぽろ店

アクセス
  • 厚別駅から徒歩12分 (890m)

札幌市内や近郊、江別市、北広島市など北海道内の引越しは弊社赤帽カインズ運送にお任せください。

赤帽カインズ運送

店舗・施設の情報編集で最大41ポイントGET