移動入浴車でご自宅にお伺いし、特殊浴槽を使いお部屋の中で入浴していただきます。
また、利用者様のお身体の清潔はもちろん、介護相談などを通じ、その時々の状況にあったサービスの提供により
利用者様の心身の健康及び環境の改善のお手伝いをいたします。
席・設備・特徴・許認可番号
・座席:所要時間 45分前後
・特徴:移動入浴車でご自宅にお伺いし、特殊浴槽を使いお部屋の中で入浴していただきます。入浴車にはタンク・ボイラー・ポンプが備えられ、入浴車内で沸かしたお湯をホースで居室内へ給湯いたします。
・その他:●ご用意していただくもの● 1.シャンプー・リンス・石けん 2.さし湯(やかん等に1杯) 3.着替え
・1.体調チェック・搬入:・安心して入浴できるよう、看護職員が利用者様の体温・血圧・脈拍等を計ります。特殊浴槽を搬入いたします。2-3畳のスペースをお借りします。排水は浴室等にポンプ・ホースにて行います。
・2.脱衣・移動:脱衣の介助を行い、2-3名で利用者様の体を抱いて浴槽へ移動していただきます。介助歩行等が可能な方は状態にあった安全な方法で誘導いたします。
・3.入浴:湯温・湯量・入浴時間など利用者様に最適な方法で入浴いたします。洗髪・洗顔を含めて15分ほどの入浴となります。
・4.浴後移動・着衣:入浴後はすばやくベッド上に移動し、体をふいて着衣をします。
・5.浴後体調チェック:再度、看護職員が体温・血圧・脈拍等を計り、体調を確認させていただきます。