マコマナイオクガイキョウギジョウセキスイハイムスタジアム
スポーツ施設
真駒内駅から徒歩19分(1.5km)
北海道立真駒内公園にある屋外競技場です。
札幌市在住です。1972年にここで札幌オリンピックの開会式が行われました。この施設のある公園にはよく行きます。 建物はやはりかなり古さを感じます。札幌市では維持・補修にあまりお金を掛けていないそうです。 2030年にまた札幌オリンピックを招致するみたいで、またこの施設を使うようです。少し不安ですね。
冬はスケートで、夏はテニスやフットサルで使えます。 広々とした屋外型の施設なので、青空の下で滑れました。 札幌の冬季オリンピックの時に作られた施設ですから、 少し年期は感じますが、十分に立派で、気持ちよく使えます。 スポーツ教室も行っているようで、貼り紙を見ました。
今年の夏に、セキスイハイムスタジアムで花火大会がありました。このようなスタジアムで花火をやるというのは、私は初めて聞きました。 入場料がけっこう高かったので、外の芝生に座って見ました。花火はすごい迫力で、とてもきれいでした。 花火大会の他にも、けっこうイベントをやっているみたいです。立派な施設なので、どんどん活用するべきだと思います。
店舗・施設の情報編集で最大42ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。