口コミ
LDHのライブを観に何度か行ったことがあります。駅から近くて通路に屋根もついていてアクセスが便利です。この辺りでは最も大きな会場ですが東京ドームよりもコンパクトなのでアーティストを近くに感じられます。
イベントで何度もココには行っている。
スーパーアリーナはこのへんでは一番大きいイベント会場ですし。
スケート(アイスショー)もみにいきましたし、あとココはアリーナ内にじょんのれのミュージアムもあるからそこにも行ったよ。
6Fにはゴールドジムもありましたのでそこにも行きました。
あとイベント時はここの中に臨時のケンタッキー店舗が運営されるんだよねぇ。
店舗そのものはあるんだけどイベント時限定しか稼働しないからけっこうレア!
アクセスもいいし良い会場ですー
高校生の時、マーチングの全国大会でいつも利用してました。だだっ広い場所で迷子になりそうでした。
トイレもいっぱいあり便利です。
真っ白なステージはいつも綺麗で音響も最高です!!!
客席も、どこで見ても見やすいです。

首都圏屈指のスケール
- 投稿日
何回かライブで行っています。スケール感はばらしいです。駅からも近く、非常に便利です。最近のコロナで、イベントをやっているのかはわからないのですが、あのスケール感でライブを観れる快感はなかなかやみつき。
さいたま新都心駅から、徒歩3分ほどのところにあります!ライブで初めて行きました!
駅からとても近く、近くには、商業施設があるので、時間まで、暇つぶしができます。
席は2階席でしたが、一番前だったので、よく、ステージが見えました!
音響もとてもよかったです!
また、行きたいです!
さいたま新都心駅の側にあり、コンサートがある日は、駅の改札辺りからファンの人たちの盛り上がりが伝わってきます。
何度かコンサートに行きましたが、アリーナもスタンドも見やすいホールだと思います。
会場内の表示なども見やすいです。
今年の2月にL'Arc-en-Cielのライブで家族で行きました。
大宮駅からも近く、最寄りの埼玉新都心駅にもショッピングモールがあり、最高の場所にあります。
客席も多くスタンド席も前の席より高くなってるので、見やすいです。
ライブも最高でした。
さいたま新都心駅と北与野駅、どちらも最寄りで、アクセスが良好です。天気が良ければ、大宮駅からも(少し距離はありますが)歩いていけます。
国内外さまざまなアーティストがここでライブイベントを行っており、私も何度も足を運んでいます。
某女性アイドルの卒業コンサートや某女性声優のアコースティックライブや千秋楽などなど、何度もここで興奮し、涙を流し、生きる活力を得ました。
思い出しかありません。
最高です!
たまアリ前のけやき広場では、冬にイルミネーションもやっており、とてもキレイですよ!
私は車で行きましたが駅から近くて利用しやすそうでした。
とても大きな会場でしたが綺麗でしたしベンチがちょこちょこあるので座れて嬉しかったです。
好きなアーティストがここでやる場合は近くて行きやすいですし、また応募しようと思います。
さいたま新都心から歩いて5分ほどにありアクセスしやすいです。
駐車場も近くにたくさんあるのですが、電車で行くことをオススメします。
1万2千人規模のライブが行える他、色々なイベントを行っているのでよく利用しています。
またすぐそばにあるけやき広場では、フェスティバルなどのイベントをやっていることが多く、冬の時期はイルミネーションもキレイです
夏のアニメの音楽祭といえば、
アニメロサマーライブ。
ずっとさいたまスーパーアリーナで行われていて、何年か前に行くことができました。
駅からアリーナまではすごく近いのにその途中の広場みたいな所で色んな人が歌って盛り上がってたのを覚えています。
中はめちゃめちゃ広く、アリーナやからスタンドでも近いと思ってたのに遠くてドームのスタンドに居るような感覚でした…(泣)
トロッコに乗ってくれるとまだ大きくは見えました!
JRさいたま新都心駅西口から徒歩3分です。
海外アーティストのライブで何度か行きました。世界最大級の可動システムにより、アリーナ、スタジアムなど4つのステージに変換できる巨大な施設で、会場近くにあるけやき広場には飲食店も多数あり、イベント前の食事に最適です。
トイレが多いのも便利ですね。。
とても広いです。
ライブだったりイベントだったり
何度か利用しています。
駅から歩いてすぐなので便利です。
お手洗いも沢山ありまあまあ綺麗だと思います
(=^ェ^=)
冬になると、スーパーアリーナのすぐ近くにイルミネーションがやっていてとても綺麗です
毎年夏のライブのときに行ってます。
上から下まで多くの席があり、とても広々としています!
私は車でいつも行きますが、電車の方は駅から歩いてすぐなので行きやすいですね(^o^)
ライブだけでなく、スタジアムモードで競技も沢山やってるのでイベント情報は要チェックです!

駅から
- 投稿日
駅から徒歩一分の場所にあります。車では、さいたま新都心インターで降りて5分くらいのところにあります。車で行ったら、駐車場が満で入れませんでした。車で行く人は要注意です
。パーキングは近くにたくさんありますが、満杯も結構あります。

非常に大きなアリーナ
- 投稿日
以前ライブで1度利用しました。
JRの埼玉新都心駅に直結しておりアクセスは非常に良く、また近隣にカフェ等もそこそこあるので待ち合わせ等にも使えると思います。ライブがあるときは駅の周りが非常に混雑します。
会場の規模は非常に大きくライブのみならずいろんな用途で使われており、ライブに限っていえば音質の面で考えるとさほど良いとは言えないのかもしれませんが、チケットが非常に取りづらいアーティスト等だと大きめの会場で実施することで当選の確率があがるので、有難い施設だと思います。
さいたま新都心駅に直結しています。歩くと5分もかからず到着できます。しかし、イベント時は改札内から混んでいることがあるため、できれば早めに現地に行った方が良さそうです。
館内はとても広いです。足元に荷物を置くスペースもありました。スナック類は売っていますが結構人が並んでいたので、あらかじめ外のコンビニ等で買っておいた方が楽です。
駅から近いので分かりやすかったです。
大きな会場で綺麗ですね〜。
音楽のコンサートなどでは行った事がなくて、初めて行ったのはフィギュアスケートの試合とショーの観戦でした。
試合は200レベルで観戦しましたが観やすかったです。
ショーは400レベルで4階はちょっと傾斜があり足元が怖かったです。
今度は音楽のコンサートにも行ってみたいです。