口コミ
ランチで訪問しました。店内ですがテーブルなどが隣と近目です。
コロナ対策とか気になる方には向かないかも。らーめん、つけ麺はこだわりがあって、美味しく頂けました。つけ麺スープが冷えたら、温め直ししてくれるなど、良いサービスだなと思いました。
日曜日の開店時間20分前に到着し、先客は3名でした。
限定メニューも勧められましたが、久しぶりの来店だったのでベーシックな白つけ麺を注文。味も盛り付けも丁寧な仕事ぶりを感じました。
ごちそうさまでした。
小学校、中学校の友達と18年ぶりに再会してラーメンを食いに行った思い出のラーメン屋。ここのラーメンがマジでうまかった。友達補正だけではなく、本当に感動した。ただ、駐車場は狭いため停めるのには苦労する。

人気のつけ麺
- 投稿日
春日井の超有名なつけ麺のお店
昼ごはんに食べたくて、早めに行ったのにすごい行列が出来ていました
自分達も並んで、やっと店内へ
食券で、黒つけ麺全部乗せを買い、席で待つこと数分
運ばれてきたのは、極太麺。その上にメンマ・チャーシュー・ゆで卵・海苔
スープは、マー油が利いていて、にんにくが主張しているので最高です
極太麺なのに、きちんと絡んでいます
麺とスープの相性がバッチリいいんでしょうね
とにかくおいしい
噛み応えがあるものの、スルスルと入っていきます
チャーシューも、柔らかく噛んでいると口の中で溶ける
甘辛くておいしいし、メンマはシャキッとしていていい感じ
一つの丼で、こんなにおいしいつけ麺がいただけるのは、本当にいいですね
また並ぶのを覚悟で行きます
春日井でつけ麺といえばすぐれというほど有名なお店です。近くを通るといつも店の前にはいつも待ちの列が見えるほど人気のお店です。
つけ麺は濃厚な豚骨で、スープが泡だててあり、ふわふわの泡が口に入った時の感触があっさりさを感じ美味しかったです。
麺の量は多めに感じましたが、食べると意外と食べ切れました。
柏原線沿い、大垣共立銀行、カーマなどの向かいにあります。
以前は閑散としていたけれど、昨今は行列店になっています。。
つけ麺をはじめて食べたのがこのお店で、それ以来つけ麺にしばらくハマっていました。
つけ麺は濃厚魚介系で、濃厚ですがそれでいてしつこくないです。
ラーメンも連れが食べていて美味しかったとのこと。
店内はちょっとおしゃれで落ち着いた雰囲気で、
店主の方もスタッフの女性の方も穏やかなので
女性が一人で入っても大丈夫な印象です。
春日井駅の北側にあり
車で15分くらいです
駐車場は15台くらい停めれます
営業時間11時半〜14時
仕事で外出中に
お昼時になったので
会社の仲間と
一緒に来店しました
店内は
和モダンな作りで
ラーメン屋としては
オシャレな雰囲気でした
お勧めは
つけ麺で
僕は白つけ麺の全部のせ1050円を
食べましたが
極太麺とスープとの相性が抜群でした
人気店
- 投稿日
久しぶりに訪問。
自家製麺に変わったようです。
とても感じの良いご夫婦が経営されてます。
つけ麺すぐれを注文しました。
どちらかというと
スープはあっさり系で
食べやすいです。
卓上に置いてある
柚子酢で味を変えるのも良いです。