暮らし・生活サービスその他
刈谷駅から徒歩4分(270m)
税務署は国税庁の下部組織として国税局の所掌事務の一部を分掌させるために設置されている国の行政機関です
会社で年末調整の申告終了後に、ふるさと納税と医療費控除の処理を順番に自分で申請しました。 ところが、ふるさと納税がされた後、医療費控除を行った際、事務上の処理の不具合が有り処理未完成で滞っていました。 その処理がなぜ停滞しているのかを知りたくて、1人で刈谷税務署へ行って来ました。 場所はハローワークの直ぐ隣で、車で行くと何処から入って良いのか分かりづらいのですが、入り口付近に交通整理のおじさんが居るので、分からなかったら指示に従い車を駐車すると良いですよ。 同様に車を駐車場から出す時も、車が渋滞していたりすると出入口が同じ場所なので、不慣れな場合は交通整理のおじさんの指示に従った方が無難ですね。 受付の窓口に行くと女性担当の方に処理したい内容を聞かれ、その内容に該当する担当に方へ連絡をして頂き、打ち合わせ用の机で要件の内容を説明し原因を調べて貰ったら、1回目のふるさと納税の処理した後に2回目の医療控除処理を実施した際、1回目の処理を削除せずに2回目の処理を行った為、二重申請で処理がエラーと成って停滞していました。 銀行がやっているように、順番に書類上の処理をやっていれば、同時処理が発生しなかったのかもしれませんが、私も初めての処理で税務署の方も次々と担当が変わる為、気が付かなかったのが原因のようです。 今回担当の方には大変申し訳有りませんでしたが、お手数を掛けて色々調べて貰い処理して貰いました。 私が素人なので間違えない様に、準備する書類も別の紙に書き出して説明もして頂きました。 税務署と言う名前を聞くと怖い感じがしますが、困った事を相談すると懇切丁寧に対応して頂ける事が分り勉強成りました。 どうもありがとうございました。
屋上駐車場
正面入り口
お部屋探しは物件情報トップクラスのアパマンショップで☆
店舗・施設の情報編集で最大42ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。