コドモミライカン
こども未来館
- 住所
- 愛知県豊橋市松葉町3丁目1
- アクセス
駅前駅から徒歩7分(530m)
口コミ
乳児を連れて行きましたが、やっぱりハイハイや立っちをするようになったぐらいから楽しめる施設だと思いました。
絵本や、個々で遊べるようなおもちゃも充実しています。ママさん達は友達同士で来ている方が多い印象でした。
平日に行きましたが、駐車場がいっぱいで、こちらの施設が指定している街中パーキングに停めると駐車券をくれます。
ただ、駐車場に停めたときに、入庫の券を出して受け付けで見せないといけないので、施設外の駐車場に停めた時は要注意です。
0
休みの日子供達にどこ行きたいと聞くときまって「ココニコ!」と口を揃えて言います。
一部有料ゾーンもありますが、殆ど無料で遊べ、有料ゾーンも小学生以上は200円で一日中出入り自由です。
色々な貸し出しのオモチャや実験道具?もあり、あれこれと借りて来ては楽しんでいます。
3歳児未満は無料のゾーンで、大きな子に気兼ねすることなく安心して遊ぶこともできます。
イベントもよくやっていますし、何度行っても飽きないですね。
ただ駐車場は少ないので、近くの駐車場に停めることも多いです。
1
幼児向けの遊び場と、少し大きい
園児〜小学生向けの施設とゾーンが
分かれていて、幼児の方は無料、
大きい子向けは有料で遊べます
それぞれの年齢に合った楽しい
遊具がいっぱいあって子供はいつも
大喜びで遊んでいます。
また有料ゾーンでも年間パスポート
1000円で作れるので、料金が
かかるといってもほとんど気にしなくて
も良いのでとても助かります
0
全ての口コミを見る(7件)
口コミ投稿で最大20ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
コドモミライカン
こども未来館ジャンル
電話番号
住所
愛知県豊橋市松葉町3丁目1
アクセス
- 公開日
- 最終更新日