リキドウブツビョウイン
動物病院
柚木駅(JR)から徒歩8分(630m)
旅行の途中のSAで愛犬同士が喧嘩になり、 負傷しました。暫く様子を見てましたが、 段々元気がなくなり、時間も夜間。 ダメ元で色んな動物病院に電話し、 りき動物病院さんにたどり着来ました。 丁寧に診察していただき、その後も旅行が続けられました。 家に帰る頃には飛び跳ねるぐらい元気になりました。ねぎまは元気です。 ありがとうございました。
14歳のチワワをセカンドオピニオンという形で連れて行きました。 今年の5月頃に膿皮症(抗生物質に耐性のある細菌に感染)を患い、体調がみるみる悪くなり1ヶ月で体重が3kgから2.4kgまで減りました。これはマズイと7月に某病院に変えて一時は回復の兆しも見えましたが、その後も階段を下るように緩やかに確実に体調は下降していきました。 10月の段階では筋肉も落ち体重は2kgまで落ちました。 明らかに元の散歩ができる状態への回復は見込めない事は解っていましたが、少しでも元気になってくれればと週に2回の皮下点滴のため通院していました。 一体何が原因でここまで悪くなってしまったのか、7月の血液検査ではどの数値も致命的なほど悪いわけではなかったのに。。 それでも変わらない治療内容。果たしてこのままで良いのだろうか。。 それを詳しく知りたくて、11月にこちらの病院に伺いました。 まずは先生の雰囲気を知りたかったので以前の検査結果などは一切手にせず行き、こちらでの治療はどういったものになりそうなのかを聞きました。 とても丁寧に話を聞いてくださり、また先生の所見を丁寧にお話してくださったので大変良い印象でした。 エコー検査もできるので、一度こちらで検査してもらう事を決意。 翌週にエコー検査と血液検査をした結果、加齢による身体機能の著しい低下が大きな要因であることが判明。 一つ一つを丁寧に説明していただいて、私達の考えや思いも本当に丁寧に聞いて汲み取ってくださり、この子にとって一番身体に負担が少なく、それぞれの症状から少しでも楽に日々を過ごしていけるように、という治療内容を提案していただきました。 私も主人も深く納得でき、気持ちがとても落ち着きました。 以降の治療はもちろん、うちの猫たちの今後も全てりき先生にお願いするつもりです。 混んでほしくないけど自信をもっておススメですw 診療料金も安心でした☆カード払い可能なのも有り難い☆
我がボーダーコリーが大手術を含めて、4回以上お世話になりました、先生とスタッフの対処が一流だと思います、丁寧に説明して頂けます。 病院のホームページに先生の言葉が正にその通りに「連れて来て良かった」と思います、おすすめです。
店舗・施設の情報編集で最大75ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。