キムラヤ
カフェ・喫茶店
内幸町駅から徒歩2分(160m)
正直パーラーと書いてあってもピンときませんでしたが、昭和の喫茶店らしい雰囲気で落ち着けました。メニューも幅広くていろんなものがあります。なんとなくノスタルジックなムードに合わせてプリンアラモードを食べました。かなりおいしかったです。
新橋駅前ビル地下1階 これもまさに昭和の香りを建物が漂わせている。 そして喫茶店でもなく レストランでもなく「パーラー」!! 入り口のグリーンのカナダドライの看板に 堂々とパーラーとあるのだ。 おお、なんと懐かしい呼び名だろうか!!! 昼間はサラリーマン、営業マンのランチに息抜きに いえ、朝は当然モーニングもあり 夕方から(人によっては昼間から)ビールも。 お店の真ん中に熱帯魚の水槽がデンと置かれ。 パーラーと言えば ホットケーキからパフェ、アイスクリームなど 定番は揃っている。 食事もオムライス、スパゲッティ、ピラフにサンドイッチetc. ここのミートソースに人気がある由。 50年ばかり前から 新橋の町や、人々の変遷を見つめてきた老舗で ミートソースの味は開店当時から変わらないとか。 それを楽しみにして通う常連客も多いという。 今風のパスタを連想して行くと肩すかしをくうかも。 「スパゲッティ」と当たり前のように言われていた時代の 太めで、茹で加減も柔らかめ。 味は、特筆するようなものではないが それでもソースを丹念に作っているのはわかる。 ここで三つ星の味を期待するのは野暮というもの。 ここは、いまは遠くなった昭和を懐かしむ場所 という紹介をしたいのだ。
旬の味覚に舌鼓。アンティーク調の空間で味わうカジュアルイタリアン。
[新橋駅&内幸町駅から徒歩2分圏内]お仕事終わりに手ぶらで来店OK!新感覚シミュレーションゴルフ
<六本木駅から徒歩5分>★K-POP★韓国★が好きな大人女子のための韓国バー♪♪
店舗・施設の情報編集で最大75ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。