- 店舗公式
コドモゾウケイキョウシツダヴィンチ ガオーキョウシツ
こども造形教室ダ・ヴィンチ ガオー教室
- 写真
- 3件
- 住所
- 愛知県名古屋市緑区大高町字伊賀殿15−2
- アクセス
大高駅から徒歩7分(520m)
- 本日の営業状況
- 定休日
アクティブにアートしよう!創造力は生きるチカラだ! 子どもの造形活動をとおして感性を伸ばす、こころを強くする。
どの子にも何かひとつキラリと光る得意を持っています。それはまだ表にあらわれていないかもしれません。機会がなければそのままになることもあります。3.4年生くらいまでであれば小さなきっかけで「あっ、やればできるんだ!」と将来に活かせる自信の種子になります。5.6年生では、その子の苦手意識になる前に、諦める前に、甘えの言い訳を言わせる前に、鍛える機会を経験させなくてはなりません。
ガオー教室はお絵かきと工作、ときには屋外活動など一人ひとりの自主性を育むカリキュラムで「できた!」「うれしい!」達成感を積み重ねることで困難をのり越える力を身につけさせます。丁寧にくりかえします。大人の価値観で絵がうまくなること、ものづくりが要領よくできることを指導目標にしていません。この先の成長、社会に出るときに必要な底力を発揮できる勇気の芽生えを見守ることこそがガオー教室の方針です。
ガオー教室はドングリの木陰のなかにあります。庭ではラベンダーやレモン、トマトの収穫もいっしょにできます。窓の外にはメダカも泳ぎ、キツツキもコツコツと樹を叩き、ネコも鳴きます。(その分、駐車スペースが狭いですが)冬は薪ストーブを囲んでの授業、休憩は焼きマシュマロをおやつにしようと子どもたちと相談しています。
そんな指導と生活体験の緩急織り交ぜながらの時間が過ごせる環境が子どもたちの情操になにができるのか、いっしょになって私も学んでいるような講師の私ですが、それでいいのだと、生徒の顔を見ているとまた、ワクワクしてきます。「今度は粘土やろうよ!」 「じゃあ、何をどのように作るのか、しっかりと考えてきてね。それを先生に聞かせてね」 何をどのようにしたらいいのかわからず、指示を待つだけの受身の姿勢は許されません。自分を表現する動機がないのにやる気などおきません。
危険がない限り、のこぎりやカッター等の道具にも果敢に挑戦する機会を止めません、避けさせません。少しの血は名誉の勲章です。そこで覚える痛さ、注意力がどれだけ大切なのかを伝えます。
ガオー(GAWOO)子どもたちの自由闊達、明朗快活、健全な成長をともに歩むことができることを幸せに思います。
席・設備・特徴・許認可番号
・座席:8席
・特徴:少人数、完全個別対応で一人ひとりに課題、目標設定をします。
・生きる力を育む。:自己肯定力を確かな実行へ導くための秘策があります。やる気のなさが、瞬時にぶっ飛ぶ授業。甘える暇を与えません!
・「できる。できない。」なんて言わせない。:不安があるからできない子。なんでも中途半端な子。知識が邪魔をして想像力が発揮できない子。任せてください。鬼のヒゲ先生が鍛えます。
営業時間
- 本日の営業状況
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:30~12:30 | 休 | 休 | ||||||
16:30~18:30 | 休 | 休 |
- 定休日補足
- 毎月第5週は休講日・祝日も通常通り開講します
口コミ
口コミ投稿で最大50ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
コドモゾウケイキョウシツダヴィンチ ガオーキョウシツ
こども造形教室ダ・ヴィンチ ガオー教室ジャンル
電話番号
住所
アクセス
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 16:30~18:30
-
火
- 16:30~18:30
-
水
- 16:30~18:30
-
木
- 16:30~18:30
-
金定休日
-
土
- 10:30~12:30
- 16:30~18:30
-
日定休日
-
祝
- 16:30~18:30
-
- 定休日補足
- 毎月第5週は休講日・祝日も通常通り開講します
駐車場
- 駐車場補足
- 3台分
関連ページ
お客様へのご案内
- お客様の対象
- 子ども向け
- 経験
- 初心者向け
スクール詳細
- 授業
- 少人数指導
- オンライン授業
- 不可
- 公開日
- 最終更新日