口コミ
出張のついでに兼ねてより行ってみたかったお店に訪れました!
味や雰囲気はとっても良いと思いました
ただ、関東人の私としては、あのお客さんの雰囲気には圧倒されました
これが地域性か?と…
個人的には、喫茶店はもう少しゆっくりしたい場所なのですが、名古屋はどうやら違うようですね
地域性はこちらの問題なので、先方の落ち度ではないので星は⭐️⭐️⭐️⭐️⭐︎とさせて頂きました

サンロード
- 投稿日
名古屋駅地下街は名前が色々ついたところがありますが、こちらサンロードもその1つです。地下街の道は繋がっているので、歩いていて、いつのまにかサンロードだと思うこともしばしばです。飲食店などお店が充実しているので、歩いてみると面白いです。
名鉄百貨店や近鉄パッセからは通り道として入れたりします。名古屋の地下街は結構複雑なので、わかりづらいけど、飲食店も色々ありますし、ドラッグストアや雑貨店等も店舗が狭めでもたくさん並んでいて見ごたえあり。スターバックスなどの人気店はやはりいつも並んでいます。名物のきしめんは立ち食いがありますし、ういろうも販売されています。立ち食いは安くて早くて時々利用します。お出汁がきいてて優しい味。
名古屋駅の地下街は広いのでどこからどこまでが何て言う地下街か
あまり意識したことはありませんでした。
エキテンをやるようになってどこの地下街に属するお店なのか
意識するようになり、サンロードの範囲がわかりました♪
サンロードは名鉄、近鉄、地下鉄、ミッドランドシティに面していて名駅地下街の中でも一番便利なのではないでしょうか。
入っているテナントは魅力的☆
飲食が多いですが、アクセサリー、雑貨、化粧品、靴、靴下など
バラエティに富んでいます。
地下街のいいところは天気に左右されない。
交通機関に面しているので帰り道に寄れる。
電車の時間が迫っていたら、さっと乗れる。