口コミ
交通の便も良く、遊びにも散歩にも十分な広さを持ち、休憩所もあるので非常に使いやすい公園です。緑に囲まれ雰囲気もgood。
ただ、細かいところまで整っているかというとそうでもないので、木々を美しく写真に残すには工夫が必要かなと思います。
駐車用スペースが半端ないくらい大きい
すばらしい場所ですよここは 家族の憩いの場所です
車で来るときストレスがない
たまに家族できています
BBQをしている家族を見ました いいですよね夏は
私たちも一度してみようと思います
あおなみ線に乗れば名古屋駅から1本で行けます。近くにはイオンモールもあり、買い物ついでに散歩しました。春には川沿いが桜並木でとても綺麗ですし、公園内も沢山のお花が咲いています。夏にはバーベキュー客で賑わっています。カップルや家族でのんびり過ごすのにはとてもいいところだと思います。
百数十台停められる無料駐車場があります。すぐ近くにはイオンモールもあって、ショッピングも楽しめます。
荒子川に沿って両岸に公園が広がっています。庭園やラベンダー園などさまざまな花があり、1年中花の絶えることのないいつ行っても花が咲いている公園です。
お花がとても綺麗で癒されます。

バーベキューをしに。
- 投稿日
あおなみ線の荒子川公園駅で降りて、バーベキューをしに、会社の組合の仲間と集まって楽しむことができました。無料で借りられるというのがとても嬉しいポイントです。水道も完備されていました。イオンのお店が近くにあるので、追加で材料買い出しに行くこともできました。駅からアクセスが良く、イオンもあるのでオススメです。

荒子川公園はウォーキングには最適です
- 投稿日
荒子川公園ガーデンプラザは公園の北側に位置し、年間のイベントの拠点となっています。
市が管轄しているようで、無料駐車場や低料金で借りられるテニスコート及び無料のバーベキュー場まで備わっています。(他にも日本庭園やラベンダー園もあります。)
ガーデンプラザでは、緑の相談・講習などを受けることができ、喫茶軽食施設もありますが、今月中旬にはクリスマスに向けて飾りつけが行われるようです。
メインイベントとしては『桜祭り』『ラベンダーフェア』『秋祭り』などがありますが、公園整備がしっかりされているのでウォーキングや散策などファミリーでも1日楽しめます。
公共アクセスとしては、あおなみ線『荒子川公園駅』が便利です。
最後に荒子川公園での釣りは禁止されています、駐車場もラベンダーフェア開催時などに有料になる場合もありますのでご注意ください。
荒子川公園は名古屋で最も規模が大きいラベンダー園のある公園です。
6月〜7月がラベンダーの見どころ。ラベンダーフェアもあります。
また、公園の中央を流れる荒子川の両岸は桜並木。
意外と知られていない絶景の桜スポットでもあります。
ラベンダー園を含む荒子川公園全体はかなり広い公園で休日は自然を親しむ親子連れも多くみられます。
荒子川公園ガーデンプラザは、その荒子川公園の入り口付近にある施設です。
展示室や喫茶店の「ティールーム紫音」などがあります。
無料駐車場(ラベンダーフェア時は有料)もありますが、ちょっと狭いのですぐにいっぱいになってしまうので注意が必要。
その時は、近くのイオンの有料駐車場(4時間まで無料)も利用できると思います。
一日ゆっくりとリラックスできる穴場スポットです。