口コミ

韓国料理
- 投稿日
池袋Labiの七階のレストラン街にあります「KOLLABO 池袋店」さんです。
店内は少し暗めで落ち着きます。
スタッフさんはステキな笑顔で積極的なサービス、感じがよいです。
韓国料理店特有のレジでキャンディやガムがあります。

コースもあるよ
- 投稿日
池袋東口のヤマダ電機LABI1日本総本店の最上階の7階のレストラン街の中の店である「焼肉 韓国料理 KOLLABO 池袋店」さんです。
お店は高級感のある焼肉屋さんのような雰囲気です。
多くの料理を適量で楽しめるコースがありお得で楽しめます。
池袋駅東口徒歩約2分、ヤマダ電機日本総本店LABI7階レストラン街にある韓国焼肉料理店。電器製品の買物が終わってから寄りました。
店内はテーブル席、堀ごたつ席などがあります。メニューがたくさんあり迷いましたが、特にシャトーブリアンが柔らかくて、美味しかったです。
池袋のヤマダ電機7Fにある韓国料理屋さんです。いつ行っても混んでいる人気店ですが、池袋で韓国料理を食べるならこちらのお店が一番おすすめできます。チゲがまずすっごく美味しいです。韓国料理と言えば焼肉なので普通に焼肉も美味しいです。でも私はマッコリが一番好きですけどね🎶
ヤマダ電機の7Fにある韓国の焼き肉店です。
店内は広くてきれいでした。
韓国料理のお店というよりは少しおしゃれな感じでした。
掘りごたつの席もありました。
金曜日の夜に行きましたが、店内は混んでいました。
焼肉はどれもとてもおいしかったです。
ヤマダ電機・LABI1日本総本店池袋の7Fに韓国と大阪の9つの人気韓国料理店がコラボレーションしている。カンジャンケジャンの元祖「プロカンジャンケジャン」、純豆腐(スンドゥブ)チゲの発祥といわれる「ソゴンドントゥベキ」など韓国で食べるだけでも大変な店が集結してるありがたい場所。
池袋ヤマダ電機7Fにあるお店。
ここでは9店舗の韓国料理屋さんがコラボしています。
そのため名前がKollaBo。まんま(笑)
祝日前の夜だったので店内はわりと混んでいました。
内観はオシャレで落ち着いた雰囲気。
店員さんは外国の方のようで片言でした。
テーブルは広く、隣とも近過ぎなくて○。
ガスロースターは網でなく銀だったので本場のようで、なんだか韓国に行った時のことを思い出しました!
料理はビビンバ、チゲ、冷麺を始め、お肉やチヂミ、トッポギなど韓国定番メニューが盛りだくさん。
コースメニューもリーズナブルで量も多そうなものが4種類ほどありました。
どれにしようか迷ったあげく、コラーゲンたっぷりの参鶏純豆腐チゲにしました。
そしてお肉もカルビとロースを半人前ずつ。
注文してから5分ほどですぐにお肉がきました。
カルビ、ロースどちらも4切れです。たしか400円ぐらいだったかな。
1枚100円と思うと高い気もしますが、食べて納得。
うまい
柔らかくて肉が甘い。
ジュワ〜と口の中で旨味が広がります。
これはいくらでも食べられる。
レモンをつけて食べても、タレで食べても美味しかったです。
白いご飯が欲しくなる!
参鶏純豆腐チゲもダシがしっかり出ていて美味しい。
さっぱりしてるんですが、味はしっかり。
チゲですがまったく辛くないので食べやすいですよ。
このお店は生マッコリが有名らしいので飲んでみたいですね。
イチゴ、桃、ブドウなど種類も豊富でヨーグルト感覚で飲めるそうです。美味しそう。
池袋で韓国料理を食べるのは初めてでしたが、人にすすめたいお店でした。
参鶏純豆腐チゲ
を食べました。
ランチでお得に食べれました^^
マッコリもたくさん種類があったし夜も行って見たいです♪