ダイエー タカラヅカナカヤマテン
株式会社ダイエー 宝塚中山店
口コミ
様々な専門店が入っていて地下は全部広めのスーパーになっています。催事場があったりフードコートもあったりと便利。駅チカなので車でもいけますが電車での利用も便利です。本屋に百均、薬局などジャンルを問わないので買い物するには最高ですね。
宝塚にあるダイエーです。
ダイエーは昔からよく利用しているので親しみがあり、出先でもよく利用します。
ここはスーパーだけでなくテナントも多く入っている店舗。ドラッグストア、100円ショップ、アパレル、フードコートなどがあり買い物に便利ですね。
建物も大きいです。3階だてだったかな。スーパーとしても規模が大きく食品の品揃えも豊富でした。
イオンのプライベートブランドも購入できます。
また近くに寄った際は利用したいです。
なんでも揃う大型スーパーです。駅前にあるので便利。
駐車場も完備されており、遅くまでやっているので重宝します。
日用品や衣類、食料品まで幅広くあるのでとても助かりますね。
値段は他のスーパーよりも少しやすい感じがしますね。
ジーンズ2本購入しました。
なかなか周辺では安いものが無くて。
ダイエー本体は、いいですけど、
テナントのミスタードーナツに続いて
アシーネも閉店するらしいです。また、
最近は、日曜日頃に歌謡ショーなど
やってるみたい。不定期らしいですけど、
お年寄りにシフトしているみたいです。
駅前、大型駐車場
- 投稿日
- 予算
- ¥2,000
中山寺駅前ですが、大型駐車場もあり便利です。
店舗内は沢山のショップが入っていて、一日楽しめます。
食料品もとても充実しているので、日曜日に車で買い出しに出かけて、夕食を食べて帰ってと楽しく過ごせます。
子供服も充実しているのが助かります。
イオンに変わるダイエーが多い中、ここはダイエーのまま頑張ってます。
立体駐車場があり、最初の1時間は無料、ダイエーで2000円以上お買い物すれば、さらに2時間無料なるので、合計3時間無料になります。
地下の食料品売り場は、特にお惣菜の品揃えが充実しています。
駅の近くにあるということもあって、電車で通勤などの帰りにいくことが多いです。
店舗自体はそんなに大きくはないのですが、必要なものがだいたい揃っているのでありがたいです。
駐輪場の整理がもうちょっとできてあるともっとありがたいし行きやすいと思いました。
ここらへんに住んでいる人はまずこのダイエーを利用しているはず。フードコートもあるし、ある程度はここで事足りるのではないでしょうか?駐車場も広いのでとても助かります。食材もわりに充実してるので、いいんじゃないでしょうか?
帽子も色々あるし、子供にはハニーズが、そしてダイエーの服売り場もまあまあ事足ります。化粧品売り場も広い。
食料品は地下にあるっていうのがなんだかいいなって思います。
忙しなさがなくて。
甲子園のダイエーもそうだったし、ダイエーって食料品地下にあるのかなぁ。