口コミ

穴場
- 投稿日
クルマで行くのがベストです。光ヶ丘の銭湯が潰れてしまい、代替として行っています。値段的には悪くないですし、平日は比較的すいています。冬場はかなり混んでいますが。食べるものに関してもいろいろあり、オススメです。
笹目通り沿いにあるスーパー銭湯です。
サウナ、露天風呂、ジェットバス、ひととおり揃っています。
極楽湯は各地にありますが、和光店はなんといってもお食事処が広い!
テーブル席の他に、宴会場のようなお座敷もあって、ゆっくり食事が楽しめます。
お風呂の種類が充実しているスーパー銭湯です。駐車場も結構広いので休日でも割と入れます。お風呂は充実しているのですが、休憩処が少なく漫画なども置いていないので一日中のんびりというよりはお風呂を楽しみに利用したい方向けかなと思います。
タッチパネルで料理が頼める。結構種類も豊富で、お酒を飲むのに合いそうなものがいっぱい。寝るところやマッサージチェアなど全体的に広いので、くつろげます。お湯は露天が広くてテレビが置いてあり、黒っぽい温泉でこれもまた、よいです。
和光市に友人が住んでいて、温泉に入りたい!となって探したところ、駐車場も広く、遅い時間までやっているこちらへ。
お食事処もあり、麺類やデザートなど種類も豊富で、お風呂の後ファミリーや女子会をしてもいいと思います(o^^o)
東京と埼玉の境にあるスーパー銭湯。
一番の特徴は天然温泉黒湯。
足元も見えない位真っ黒の温泉。油断していると先人の足にひっかかったり、ひっかけてしまったり。。。お互い苦笑いですね笑
露天風呂やサウナも二種類あり、平日の入場料はコスパGOOD。
車できたのでアルコールは我慢ですが、シャトルバスもあるとの事だったので、次回は風呂上りの一杯を楽しみたいなと思います。
笹目通り沿いにあるスーパー銭湯です!
地域にある銭湯の中では比較的大きい方で、
少し遠いですが、
沢山スーパー銭湯のある埼玉まで足を伸ばさなくても近場で味わえるのが魅力です。
駐車場も大きいですし、
周りに飲食店も多いので、
そういったところで食事をして入るのも良し!
お風呂の種類もいくつかあり、
サウナも二種類くらいあり、
利用料金の内容としては、
大満足です!
是非機会があれば皆さんも行ってみてはいかがでしょうか。
和光市にある温泉施設です。
駅からは少し離れたところにありますが
大きな駐車場があるので車での来店も
全く問題ありません。
更に成増駅と光が丘駅を結ぶ無料の
シャトルバスが出ているのでそちらを
利用すると楽に来店することが出来ます。
自転車置き場もかなり広くスペースが
取られているので自転車での利用も便利です。
ここの温泉は天然温泉がひかれていて
黒湯と呼ばれる黒いお湯なのが一番の特徴です。
料金は土日祝日でも1,000円で
お風呂入り放題なのでかなりリーズナブルです。
ただ、タオルは別途レンタル料がかかります。
お風呂は落ち着いた雰囲気で、お湯も熱過ぎず
ゆっくりと浸かるのに丁度良いです。
黒湯は少し匂いがするので好みはあるとは
思いますが、あがったあとは肌がかなり
潤っており美肌効果を実感出来ました。
店内には食事処もあるので、お風呂で
サッパリした後にビールが飲めるのも
個人的には高ポイントです。
是非、都会の天然温泉を満喫してみて下さい。
笹目通り沿いにある温泉です。
和光市駅や成増駅、光が丘駅からは徒歩だと
20分以上は歩きますので、車が便利です。
ここは都内有数の黒湯です。
温泉に浸かると足元は全く見えないほどの
お湯です。時々、白湯という白い湯も
やっていたりします。
そのコンストラストは結構面白い物です。
駅から遠いですが、天然温泉黒湯にひかれてついつい行っちゃいます。
露天風呂も広くお風呂の種類も電気風呂やシェイプアップバスなど種類も豊富。
サウナも2種類あり快適!!駅から遠いという点がなければ星5つです!!
良くスーパー銭湯に行きますが、ここは是非また来たい温泉です!
値段も1000円以下で、気軽に立ち寄れ、東京独特の黒湯はお肌がツルツルになり湯上がりはとても気持ち良いです!
一階にマッサージのお店がありアロママッサージもやっているようなので、今度は予約して行ってみたいです!
練馬区の土支田と埼玉県和光市との境にちょうどあるスーパー銭湯です。和光市駅方面からも練馬側からもバスの便利がよいのでよく利用します。価格もスーパー銭湯にしてはお安いですし、広さもほどほどなので気楽に行けます。
駅から遠いのが難点ですが、駐車場は結構広いです。天然温泉なのでとても温まります。子供もokで家族連れが多く巨大銭湯といいた感じです。露天風呂やサウナ、休憩室、マッサージ、飲食のコーナーもあり、結構長い時間楽しめます。値段の割にお得感が強いお風呂屋さんだと思います。

友達に誘われて
- 投稿日
- 予算
- ¥1,000
友達に誘われて和光市の極楽湯に行ってきました。
行ってみるとそこそこ人が入っていて、家族連れなどで
賑わっていました。
僕の好きな電気風呂や、釜湯、寝湯、露天風呂のような黒湯
が本当によかったです。露天風呂のような黒湯は大きな
テレビがついていてテレビを見ながらお風呂にはいることが
できるんですが、テレビを見ながらだとのぼせてしまいます。
体の疲れもとれたしすごくいいと思います。
天然温泉、お肌ツルツル
- 投稿日
天然温泉で、お湯が黒かったです。
お肌が、ツルツルになりました。
筋肉痛が、すごかったのですが、筋肉痛が楽になりました。
露天風呂もあり、リラックスして温泉に、入れました。
私、オススメの温泉です。是非行ってみてください。
こちらには家族でよく行きます。
小さい子供もOKなので気兼ねなくゆっくりできうれしいです。
黒湯で少しヌルッとした感じですが肌がツルツルになります。
寝湯がありますが人気でいつもいっぱいです。
お料理もメニュー数が多いので色々と頼んでしまいます(・_・;
是非ご家族で!
お湯は黒湯で少しヌルヌルする感じですが肌がキレイになる感じで気持ちよかったです!露天風呂や寝湯があってゆっくり過ごすことができました!入浴を楽しんだ後、予約していたアカスリを受けました!韓国?のおばさんでした。ちょっと荒っぽい感じもしましたが隅々まで洗ってくれ、マッサージもしてくれて気持ちよかったです!また行こうと思います!
お塩が用意してある塩釜サウナがあります。比較的低温にゆっくりはいるとじんわり汗がでて、お塩で肌をもむと、古い角質がとれつやつやになりむくみにも効果ありです。
内風呂は週替わりの温泉(黒湯と白湯)、水風呂、寝湯、ダイエット風呂などがあり、露天は屋根付きのが2つ。雪の日でもしっかり雪処理がされていて、安心して入れます。
混み混み…高いかも?
- 投稿日
日曜日の夜7時に行きましたが、アヒル風呂というイベント日のせいか、ものすごい混み混みでした。それなりの入湯料を払うのに、タオルは別料金。お風呂の王様の方が安い気がしました。リンスインシャンプーとボディシャンプーは備え付けがありましたが、フェイスタオルさえ別料金だなんて今だにショック。