暮らし・生活サービスその他
曽根駅(兵庫)から徒歩21分(1.6km)
初詣の参拝客が多く駐車場までの道が 大渋滞しますので要注意です。 少し手前にも駐車場がありますので、早めに停めて徒歩で行く方が早いです。 1キロくらい歩きますが、一番近くの駐車場に停めるとなると1時間くらい渋滞に巻き込まれてしまいます、、、 参道は屋台が並び唐揚げや、ポテトやくじ引きなど、色々とあり子どもも喜び楽しいですよ。 柏餅が有名でいつも、行列が出来ています。 神社内にも色々な種類のおみくじが出ていて楽しいです。
この神社と言えば、柏餅です。 こちらによく柏餅を食べに行きます。平日に行くと閉まっているお店も多いですがそれでも3軒くらいのお店は開いていて、柏餅を買うことが出来ます。大体一つ120円程度です。作りたて出来立ては大変美味しいです。
神社に行くまでの参道にお店があります。 出来立ての柏餅(白とよもぎ)を買うことが出来ます。 お店によって皮の水っぽさやあんこの味が微妙に違うので 自分の好みのお店を探すのをお勧めします。 個人的には焼いたヨモギが好みです。
本殿
◎損害保険に加入済み ◎ご新規様限定クーポン有り
店舗・施設の情報編集で最大72ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。