播州皿屋敷のお菊さんを祀った[お菊神社]の社もあります。
口コミ
姫路にある神社で、お菊神社として有名ですが、もともとは薬の神様を祀る神社になります。
小さな神社ですが、御朱印もちゃんとあります。
お菊さんを祀っているお菊神社もあり、割と参詣者が多い神社で姫路の歴史とともに興味深いです。
0
JR姫路駅より西に徒歩5分くらいの場所にあります。
歩いていて見つけました。
境内は小さいながらも空気が違います。
播州皿屋敷の主人公菊姫が祀られているお菊神社。
お皿に願い事を書いて御神前で祈願すると叶うと言われているそうです。
静かな神社での参拝は心が落ち着きます。
0
全ての口コミを見る(4件)
口コミ投稿で最大20ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
十二所神社
ジャンル
電話番号
住所
兵庫県姫路市忍町120
アクセス
営業時間
- 営業時間補足
- 自由参拝
- 公開日
- 最終更新日