ヨノミヤジンジャ
四宮神社
- 住所
- 兵庫県神戸市中央区中山手通5丁目2−13
- アクセス
県庁前駅(兵庫)から徒歩3分(190m)
神戸八社の一つです
御朱印いただけます
口コミ
神戸八社の中の四柱目です。兵庫県庁のすぐ裏にあります(相楽園に行ったついでに立ち寄りました)。いつ頃創建したのかは不明ですが神功皇后三韓征伐の帰途に立ち寄ったという記録があるため、その頃には既に存在したのでしょうね。1580年と1905年に火災により焼けたがそのたびに再建したそうです。昭和20年の戦争による消失においてもすぐに再建したそうです。毎年5月11日に例祭が行われるそうです。
0
港神戸厄除け八社の中の四柱目に当たり、市杵島姫命(弁才天女)をご祭神として祀っておられます。朱色の本殿が美しく、稲荷大明神なども祀られています。ビルに囲まれた小さな神社ですが、静かで華やかな雰囲気がありました。
0
JR元町駅から歩いて10分足らずのところに鎮座されています。神戸の生田神社の八柱の裔神を祀った一宮から八宮までの神戸八社の中の四柱目に当たり、市杵島姫命(別名、弁才天女)をご祭神として祀っておられます。小さな神社ですが境内は植栽が綺麗に手入れされに静かで厳かな空気が漂っていました。神戸八社を巡に参拝すると厄除のご利益があるということなのでお参りされると良いでしょう。
0
全ての口コミを見る(6件)
口コミ投稿で最大20ポイント獲得できます
写真
全ての写真を見る(10件)
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
ヨノミヤジンジャ
四宮神社ジャンル
電話番号
住所
兵庫県神戸市中央区中山手通5丁目2−13
アクセス
- 公開日
- 最終更新日