• 店舗公式

メトロタツキユウジヨウ

メトロ卓球場

3.56
口コミ
4件
写真
1件

口コミ

4

レトロな

4.00
投稿日

昔の良き雰囲気を残しているレトロな卓球場です。

神戸駅からの利便性もよく地下にあるので雨の日でも通いやすいかと思います。
台数もたくさんあるようなので団体などでのイベントでも使えそうかと思います。

初めての神戸でしたが、昔の卓球していたこともあり懐かしくなって利用してみました


0

身体を動かすのにぜひ!

5.00
投稿日

高速神戸駅から新開地駅の
間にあり、レトロな雰囲気がいいです!

はじめはこんな所に卓球場がある!と
びっくりしたけど今はなくてはならない
存在です!!!
小さい子から年配の方まで幅広く
初心者でも行きやすいです。

中には本格的に練習されてる方も
おられるので見ているだけでも
楽しめます!!!

是非行ってみてください!

1

卓球の練習場

5.00
投稿日

新開地駅と高速神戸駅の間、メトロ神戸(地下)にあります。

私が子供のころからあるこの卓球場は、素人が遊ぶのはもちろん
卓球を真剣にされている方が普段の練習の場として使っています。

年配の女性の方が多いんですが、その動きは軽やかで
素人では到底勝てそうにない方ばかりです。

卓球をするのが好きな方はもちろん、見るのが好きな方にもいいところです。

0
最後の確認中
最後の確認中 さん

地下通路にある隠れた名所の卓球場

4.00
投稿日
予算
¥800

メトロ神戸という、地下通路の中にある珍しい卓球場です。メトロ神戸は地下商店街という形式で地下通路に多数のお店があります。この卓球場はその中の代表的なものの1つです。地下通路を利用しているので、広々とした横長の空間で13台もの卓球台があります。台と台との間隔も広くてプレイしやすいです。料金は大人だと30分で500円、1時間で800円、以降30分増すごとに400円と料金は結構高めです。にもかかわらず休日等は並んで待つ人がいるほどの人気の場所です。地下なので天候を気にする必要がありませんし、年間を通して温度が安定しています。ラケットとボールを貸し出してくれるのも嬉しいです。もちろん自前のでもOK。壁にラケットの持ち方とか足の構え方とかが描かれているのが面白いです。隠れた名所なのでお近くの方はぜひ行ってみてください。

4

概要

住所

兵庫県神戸市中央区中町通4丁目2−23

アクセス

最寄駅
バス停
  • 多聞通5丁目から130m (徒歩2分)

店舗・施設の情報編集で最大74ポイントGET