口コミ

11

伊丹の昆陽池公園の中にある昆虫館

4.00
投稿日

伊丹市民の憩いの場である昆陽池公園の中にある昆虫館です。
ここは白鳥の見られる広大な自然公園で、
この周囲は春は桜の名所としても有名ですし、
ボート体験なども行われたりしています。

子供たちと桜を楽しんだ後、昆陽池の駐車場に戻る際に寄ってみました。
壁面がちょっと芸術的でシュールな建物です。
館内には数多くの昆虫の標本や模型が展示されています。
ここは蝶が有名な昆虫館で、関西最大級と称される
ガラスのドーム状の温室の中では
14種1000匹もの様々な蝶が飛び交っています。
合わせて多くの熱帯植物も見れますから
トロピカル気分が味わえるスポットです。
またオリジナルバッジなどが並ぶ
ミュージアムショップも併設されています。

13
ローズ
ローズ さん

楽しい

4.00
投稿日

伊丹にある昆虫の博物館です!
こちらの建物に入ってすぐの場所にミツバチのオブジェがあるのですが、モニターを見て自分で操作して動かせるので子供が喜んでいました!
他にも蝶の標本や館内の庭でたくさんの蝶が飛んでいるのが見れて子供がとても喜んでいました😊

1

楽しかった

5.00
投稿日

色々な昆虫が見れる施設で、すごくたくさんの標本がありました。見たことないものやあるものや様々でした。また大きな模型の昆虫が入り口を通ってすぐ出現。大迫力です。その他映像が見れる部屋もあり1時間に1作品です。温室にはたくさんオオゴマダラがいて、優雅に飛んでいる姿が素敵でした。

0

飛行機からも良く見えます

4.50
投稿日

伊丹空港を離陸する飛行機に乗っていると、眼下に日本列島の形の島がある昆陽池が目に入ります。
この池を中心とした野鳥の楽園にもなっている公園で、とても広いです。
公園は入園無料ですが、蝶の温室もあり、こちらは有料でした。

0
ゲスト
ゲスト さん

自然溢れる

5.00
投稿日
予算
¥400

大型駐車場があるので便利です。
伊丹の大通り近くにある大自然。
はじめて行った時は一瞬、自然溢れる田舎に来たのかと思いました。
静かで、のんびりとした雰囲気に、
子供が飽きないように、昆虫の館があり
大人も子供も楽しめる空間だな!と思いました。なかなか虫をじっくり見る機会もないので良い刺激になりました。

0

癒しのオアシス♪♪

5.00
投稿日

癒しのオアシス〜昆陽池公園内にある昆虫館です。

色とりどりの花一杯の蝶温室♪

学芸員の方々の奇想天外な企画展♪

子供だけでなく大人も純真に楽しめますょ。

館内は飲食禁止ですが、昆陽池でのお弁当やスワンホールでのお得感あるランチ等々…

お外でもゆっくり出来るので近場の寛ぎ空間としてちょくちょく家族で出掛けています〜。

0

虫が好きなる時期の子供と一緒に

4.00
投稿日

甥っ子がちょうど虫とかが好きなってきたので一緒に行きました。

私も昔から結構虫とかが好きな方だと自覚していましたが、時間がったていたので少し苦手にはなっていましたが、

触ったりするのには抵抗がなかったので、一緒に行ってた甥っ子と十分に楽しめたと思います。

半日くらいは十分に虫好きなら楽しめると思います。

0

子供が楽しめる場所

5.00
投稿日
予算
¥400

ゴールデンウィークに伊丹市昆虫館へ。

ここはとにかく半日は飽きない、それでいて入館料もリーズナブルで
とてもいい場所です。

巨大なハチの模型がお出迎えしてくれます。

さわれるゴキブリ(汚くない、めずらしいやつです)ヘラクレスオオカブト
やその他にもめずらしい昆虫やその標本がたくさん展示しています。

蝶がいる温室は約1000匹もいて、そこだけで子供たちもテンションMAX!

ぜひ行ってみてください。

0

蝶の標本は必見です

4.50
投稿日

宝塚からでも車ならとても近いので
よく子供を連れて行ったました。

お子さん連れの方は、是非一度行ってみてください。

子供たちはもちろん大喜びですが、大人の私たちでも
いろいろ勉強できて楽しいですよ。

昆陽池公園も隣にあってそこでは野鳥観察もできるようです。
蝶の標本は珍しいものもたくさんあるので必見です。

0

楽しい昆虫館です。蝶がいっぱいいます。

5.00
投稿日
予算
¥1,000

月ごとにイベントを行ったり、虫と触れ合うことができたり、蝶の観察ができます。たくさんの種類の虫たちが、温室にいるので一年中観察することができます。施設の周りは昆陽池公園になっていて、こちらでは野鳥の観察ができます。のびやかないいところです。子供の頃は昆虫館の蝶が好きでした。

0

手に取るように蝶が見れます。

4.00
投稿日
予算
¥400

公園の駐車場から公園内を10分程歩いたところにあります。
正直なところ昆虫を展示している所自体は、まぁまぁって感じですが植物などを展示している温室に入るとビックリしました。
たくさんの蝶がそこら中に飛び回っています。蝶の種類も多く珍しい蝶もいてこんな施設は珍しいと思います。
蝶は人間を怖がらないのか歩いている人の頭や肩などに止まっていたのには驚きました。
公園は昆虫館以外に水鳥などの野鳥に餌をあげれるみたいです。
子供と行くのにや、カメラ好きの方は特にお勧めですが、ただデートなどでは、ここで一日たっぷり遊べそうな場所ではないので近くに大型ショッピングセンターがあるので、寄り道として寄ってみるのがお勧めです。

1

概要

住所

兵庫県伊丹市昆陽池3丁目1昆陽池公園内

アクセス

最寄駅
バス停
  • 松ケ丘から130m (徒歩2分)

店舗・施設の情報編集で最大42ポイントGET