大人 400円、中高生 200円、小人 100円
0〜2歳児は無料
クローバーカードの呈示で無料(呈示のない場合は有料)
有料入館者20名以上の団体は2割引/障害者割引(半額)制度があります。
丹市内在住の65歳以上の方は半額(居住地と年齢が証明できるものが必要)
丹市内在住の60〜64歳の方は平日のみ半額(居住地と年齢が証明できるものが必要)
丹市市営バス利用による来館者は2割引(バス運転手より割引券を受け取ることが必要)
昆虫館パスポート(年間観覧券)もぜひご利用下さい。
伊丹市昆虫館では学校などの団体利用者に、電話での予約受付(正式な予約は所定の申込用紙をFAXしていただきます)を行っています。
予定が決まり次第、
伊丹市昆虫館 Tel.072-785-3582(9:00〜17:00)
までご連絡下さい。
観光バス、マイクロバスの駐車場の利用予約も受け付けます。昆陽池公園のみ利用の場合も、バス駐車場の予約は昆虫館までご連絡下さい。
ただしバス駐車場の台数に限りがあり、満車の場合はお断りする場合もありますので、あらかじめご了承下さい。
禁煙です ・飲食はできません。
・動物や植物の持ち込みはできません。(盲導犬・介助犬を除く)
・写真撮影はできますが、三脚の使用はご遠慮ください。
・チョウ温室でチョウを集めたりつかまえたりしないで下さい。
営業時間
- 本日の営業状況
- 9:30〜16:30
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30~16:30 | 休 |
- 営業時間補足
- 9時30分〜16時30分 ただし、入館受付は16時まで/ チョウ温室は10時から
- 定休日補足
- http://www.itakon.com
口コミ
伊丹市民の憩いの場である昆陽池公園の中にある昆虫館です。
ここは白鳥の見られる広大な自然公園で、
この周囲は春は桜の名所としても有名ですし、
ボート体験なども行われたりしています。
子供たちと桜を楽しんだ後、昆陽池の駐車場に戻る際に寄ってみました。
壁面がちょっと芸術的でシュールな建物です。
館内には数多くの昆虫の標本や模型が展示されています。
ここは蝶が有名な昆虫館で、関西最大級と称される
ガラスのドーム状の温室の中では
14種1000匹もの様々な蝶が飛び交っています。
合わせて多くの熱帯植物も見れますから
トロピカル気分が味わえるスポットです。
またオリジナルバッジなどが並ぶ
ミュージアムショップも併設されています。

楽しい
- 投稿日
伊丹にある昆虫の博物館です!
こちらの建物に入ってすぐの場所にミツバチのオブジェがあるのですが、モニターを見て自分で操作して動かせるので子供が喜んでいました!
他にも蝶の標本や館内の庭でたくさんの蝶が飛んでいるのが見れて子供がとても喜んでいました😊
口コミ投稿で最大20ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
イタミシリツコンチュウカン
伊丹市立昆虫館ジャンル
電話番号
住所
アクセス
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 9:30~16:30
-
火定休日
-
水
- 9:30~16:30
-
木
- 9:30~16:30
-
金
- 9:30~16:30
-
土
- 9:30~16:30
-
日
- 9:30~16:30
-
祝
- 9:30~16:30
-
- 営業時間補足
- 9時30分〜16時30分 ただし、入館受付は16時まで/ チョウ温室は10時から
- 定休日補足
- http://www.itakon.com
関連ページ
- 公開日
- 最終更新日