イタミシリツコウエン
伊丹市立公園
- 住所
- 兵庫県伊丹市昆陽池2丁目99
- アクセス
伊丹駅(阪急)から徒歩24分(1.8km)
口コミ
伊丹の郊外にある昆陽池公園です。
この公園はスケールの大きな都市公園かつ野鳥公園で、
白鳥が自然放養されているほか、冬にはカモやカモメなど
渡り鳥の飛来する関西屈指の野鳥の楽園となっています。
池の中に小さな日本列島がつくられていて、
伊丹空港から飛び立つ飛行機から見るとそれがよくわかるそうですし、
時間をかけて池の周囲を自転車で一周するのも気持ちが良いものです。
市民の憩いの公園となっていまして、一角には昆虫館などもありますし、
桜の木も多く春にはお花見も楽しめます。
桜が綺麗ということで、子どもたち花見に訪れたこともありますが、
ピークも済んでいましたので桜は華やかではなかったです。
ただ、ここの池でボランティアの方たちがヨット体験というイベントをやっていて、
一人100円で30分くらいヨットに乗れましたのが、
めったにできない体験で、とても面白かったです。
伊丹の昆陽池公園です。
大きな人工池がある、広い公園。池の中には島があり、それが日本列島の形をしているのが面白いです。
この規模の公園が国道や市役所の近くにあるのはなかなかすごいことなのではないかと思います。
この池は古い歴史のある人工池だそうで、それを活かして公園として整備されたようです。野鳥などが多く訪れるのでバードウォッチングや自然を楽しんだり、散策することもできます。
公園内の歩道は整備されているので楽に歩けます。昆虫館もあるので生き物が好きな人におすすめですね。
ただ、色々と惜しい点もあります。一番惜しいと感じるのが「ミニ日本列島」。池の中央にあるので見にくいですし地上からは日本列島かどうかがよくわかりません。折角なのでドローンや動画、拡張現実などを使ってより分かりやすく楽しめるコンテンツとして活用すればいいのになと思います。
それでも自然を楽しむ散策をするには最適な場所なのでこれからも利用したいです。
口コミ投稿で最大30ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
イタミシリツコウエン
伊丹市立公園ジャンル
電話番号
住所
アクセス
- 公開日
- 最終更新日