口コミ
新宿御苑前駅から五分ほどの四谷区民センターの斜め前にある喫茶店です。
ウッディーな雰囲気の可愛らしい店です。
メニューが豊富でシノワールというデザートが食べ応えもあり良いです。
新宿にありながら、ゆっくりとできて良いです。
新宿御苑の桜を見た帰りに近く(大木戸門方面)にあるこちらで休憩しました。この辺りは飲食店が少ないので食事時は人が集中しやすいですが、15時頃の来店だと空いていてゆっくり過ごせました。シロノワールが美味しかったです。
名古屋発祥の昭和レトロな喫茶店、今では関東でも普通に見かけるようになりました。こちらの店舗は大きな新宿通りに面しているものの、一歩足を踏み入れると騒がしさを忘れる雰囲気でした。モーニングでの利用でしたが、基本メニューはA~CまでありAを選択しました。コーヒーにトーストとゆで卵、なんともシンプルな内容ですが、なんだか懐かしくて美味しかったです。
都内ではビルの上階に入っていることの多いコメダ珈琲ですが、こちらの店舗は路面店で1階にあります。
ベビーカーでも入りやすいこと、新宿御苑の大木戸門から近いこともあり、休日ともなると親子連れで賑わいます。
ウッディな店内は、どこか懐かしく暖かな雰囲気で、好きな空間です。
ここ数年の間にできた比較的新しい店舗です。新宿通り沿いで交通量がとても多い立地ですが駐車場はありません。歩行者は意外と疎らなので昼時に行っても空席があったりして穴場の喫茶店だと思います。時々無性にこちらのクリームソーダが飲みたくなります。昭和の懐かしい味がします。
落ち着ける
- 投稿日
新宿御苑前駅の大木戸門改札から出ると近く、新宿通りを直進すること徒歩5分くらいです。四谷区民センターがある交差点の一角で、新宿御苑の入口もすぐそこに見えます。この辺りは気軽に入れるカフェが少ないので、ここにコメダ珈琲ができてから重宝しています。昼時は休憩の会社員の人で混みますが、それ以外の時間帯はだいたい座れます。落ち着いて過ごせて穴場です。ちょっとレトロなメニューも魅力で、シンプルなトーストやコーヒーの味にほっとします。