虫歯があり、親知らずも虫歯でしたので、だったら親知らずの抜歯がうまいとこに行こうと行きました。初診時の問診に麻酔や痛がりかどうかの問診がありました。もちろん痛がりだったので、痛くない治療をして欲しいとしました。
そして何なく治療して頂けたのですが、治療中の歯ではなく別の歯が痛いと話を申し上げたのですが、疑い深くあまり聞き入れてくれませんでした。めげずになんとか説得した結果・・・。治療して頂けました。
どうやら中の神経が腐っていたようで、取り除かなければならないと言われました。ですが、その神経を麻酔なしで抜かれました。痛いというのにも関わらず治療を続行され、もの凄く激痛を味わいました。痛くして欲しくないと問診したのにそのような治療をされたのが裏切られた気分です。別の歯医者さんにお伺いしたところ、根が腐っている場合は麻酔がききにくい場合はあるが、必ず麻酔はすると仰っていました。
確かに腕は良いと思いますし、治療はスピーディでした。
親知らずの抜歯などでしたらいいのかもしれません。