口コミ
このラーメン屋の近くで勤務していました。毎日のように残業していたため山頭火に殆ど毎日行っていました。兎に角美味しいです。旭川に本店があるのですが、旭川のお店の方が美味しいと思います。旭川でラーメンを食べる機会があれば是非よってみてください。価格は安いほうだと思いますよ。
仕事で札幌を訪れ、打ち上げ後に目に留まったので迷わず入りました。
もちろん注文は[塩]
カウンター席のみでしたので若干狭い感じもしますが、ラーメンの美味しさは文句なしです。
お酒の後の〆の一杯に山頭火の塩ラーメンは、本当に格別です!!
札幌市中央区南3条西3丁目 サンスリービル1階にある山頭火です。
すすきの駅の近くでアクセスが便利な場所にあります。
夜遅くまで営業してます。
カウンター席のみ10席。完全禁煙です。
旭川発祥のラーメン店です。
豚骨ベースのスープでこってり麺は細麺で固茹でてチャーシューはトロトロで美味しいです
塩ラーメンがオススメのお店です。
すすきのにあるラーメン屋さんで、チェーン店から独立したお店と聞きました。
看板には有限会社と書いてあります。
塩ラーメンの見た目はチェーン店と同じような感じです。
スープはマイルドであっさりとしたとんこつラーメンです。
臭みもなくてゴマの風味が良いです。
旭川のラーメンだからいつも醤油味を選びます。
割と濃厚ですが、サラッと飲めてしまうスープと細い麺が、普段ちぢれ麺ばかり食べている私には新鮮に感じます。
どんぶりも盛り付けも可愛らしくて女性受けすると思います。
チャーシューが柔らかく、スープが濃厚なのが印象的なラーメン屋さんです。
北海道では良く聞くお店なので、興味もあり、寄ってみました!
味噌を注文したんですが、なにより中細の綿が濃厚なスープによく絡み、味が舌に残ります。
一度食べたらなかなか忘れられないと思います。
あっさり系も好きなので塩もいいかなぁと思いますが、こってり系が好きな方は是非味噌を食べてみてほしいです!
ココのお店にはよくいかせていただいてます。
あとを引く美味しさ☆
食べたい!って思って食べにいったら
次の日また行ってしまいそうなくらいです。
麺にスープが絡んで最後まで美味しいお店です。
是非いってみてください!
関東にも、出店されている、山頭火さんですが、恥ずかしながら、てっきり、東京に本店があると思っておりました。
券売機にて、食券を購入します。
今回は、大盛味噌ラーメンを発注…
暫くして、着丼です。
北海道では、珍しく中細麺です。個人的には大好きです…(^_^;)
スープは、濃厚で、出汁も良く出ています。
大変、美味しかったです。
御馳走様でした。m(__)m
追伸、ラーメンは嗜好が強く出る食べ物です。この記載は、個人的な感想ですので、必ず、ご自身でお確かめください。
学生の時からたまにとろとろチャーシューが食べたくて今でも食べに行きます。
あのチャーシューだけは他に行っても食べれないので山頭火しか食べれないっすね!!
塩ラーメンもあっさりしててとても美味しくてスープまで飲めちゃうくらい美味しいです!!
また今度食べに行きます。
この前仕事の同僚に美味しいラーメン屋さんあるからと誘われて山頭火に行ってきました。
オススメのラーメンと言われてそれを頼んだらチャーシューのうまさにびっくりしました。
すごいとろとろで今まで食べたチャーシューの中で一番の衝撃を受けました。
塩ラーメンを頼んだんですけどそのチャーシューとまたスープも合うしラーメンじたいが美味しかったです!!
今は仕事の昼休みなどに行ったりしてもう完全にはまってしまったみたいです。
また今度行きます!!

好き
- 投稿日
山頭火のラーメンはやっぱり美味しいです。塩ラーメンが白いスープで、食べ終わりにライスを入れるのが旨いです!
チャーシューのトロトロと、口直しのカリカリ梅たまりません。
癖のないスープは山頭火ならではです。
山頭火さんに始めて行かせてもらいましたがチャーシューがとてもとろけました。
得に塩ラーメンがオススメですね!!
スープはとてもあっさりしていて飲みやすいですし麺もちょうどいい太さなんですよ。
一度行ったらもうやみつきになりますよ!!
他のラーメン屋にはないあのチャーシューの柔らかさぜひみなさんも食べていただきたいです!!
僕も時間があればまた行きたいです。
あのチャーシューは本当に忘れない柔らかさですね!!!
食べましたよー
- 投稿日
この前山頭火に行って来ました。今回はしょうゆラーメンを注文しました。スープを一口、豚骨から取ってる白濁した透明感のないスープです。少々魚介系も感じるスープです。麺は細いです。チャーシューはとろける感じです。おいしいラーメンでした。