疲れがとれて癒される
営業時間
- 本日の営業状況
- 9:00〜23:00
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~23:00 |
- 営業時間補足
- 最終受付22時
- 定休日補足
- 無休
口コミ
温泉に入りに来ましたが昼食を済ませていなかったので先ずは一階の食事処で一等級!三陸わかめラーメン800円税込みを注文しました。具材はワカメ、ナルト、ネギ、メンマ、チャーシューです。ワカメとメンマが豊富に入っていて食感が良く美味しく頂きました。温泉は内風呂の大浴場が生源泉かけ流しです。45℃の湯が浴槽に注ぎこまれる間に丁度適温で入れる埼玉県内でも何か所かしかない珍しい温泉です。主な主成分はナトリウムイオン1699mg、カルシウムイオン143.1mg、塩化物イオン2582mg、炭酸水素イオン668.5mgでpH7.67の中性のナトリウム塩化物温泉です。黄色味がかったお湯は薬効が高そうで如何にも身体に良さそうです。投入口からジャンジャン注ぎ込まれていて浴槽から常にオーバーフローしていて見ていて気持ちが良いです。7~8分ぐらいを目安に4度出たり入ったりして湯浴みを楽しみました。身体も軽くなった感じです。非常に温まる塩化物温泉なので出た後も汗が吹き出し家に帰ってもポカポカの状態で眠りにつけグッスリと眠ることが出来ました。
久喜インターの近くにある、日帰り温泉です。
駐車場は広くて止めやすいです。温泉には内湯と露天風呂があり、とても落ち着いた雰囲気でゆったりできます。個人的には、塩釜サウナが好きで、温度はあまり高くありませんが、しっかりと発汗できるので、体にやさしく汗をかくことができます。
使ったことはありませんが、砂風呂(別料金)もあり、過去にはテレビドラマでの撮影に使われたことがあるようです。
休憩所や食事スペースもしっかりと完備されています。
東北自動車道の久喜ICのすぐ近くにある日帰り温泉施設です。
お風呂は室内は大きな風呂とドーム型のサウナがあり、外にはこれまたドーム型の屋根がかかった半露天の風呂と、6畳程度の風呂、壺湯、水風呂、そしてアロマの香りのする小さな木造施設の風呂がありました。
お風呂は、水風呂以外は全て温泉で、しかも掛け流しとのこと。たくさんのお風呂があって楽しめましたが、中でもアロマの香りのする温泉は、良い感じの木造小屋に2畳程度の湯船があって、行った日はグリーンアップルの香りがしました。リラックスとリフレッシュ効果があると書かれていましたが、休まりました。
お湯は、弱アルカリの低張性高温泉で、入浴時のヌルヌル感が少しありました。色は茶色で鉄分の色だそうです。匂いは感じませんでした。
湯上がり後は、温泉成分が身体に着いていてペタペタしますが、温まりました。
休憩施設として2階に畳の部屋が狭いながらもありました。
駐車場は無料で、広大です。
口コミ投稿で最大20ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
0
天然温泉 森のせせらぎ なごみジャンル
電話番号
住所
アクセス
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 9:00~23:00
-
火
- 9:00~23:00
-
水
- 9:00~23:00
-
木
- 9:00~23:00
-
金
- 9:00~23:00
-
土
- 9:00~23:00
-
日
- 9:00~23:00
-
祝
- 9:00~23:00
-
- 営業時間補足
- 最終受付22時
- 定休日補足
- 無休
駐車場
関連ページ
クレジットカード






QRコード決済
- PayPay
- その他
電子マネー
- 交通系電子マネー(Suica/PASMO/ICOCA など)
- 楽天Edy
- nanaco
- その他
- 公開日
- 最終更新日