- 店舗公式
ヤナギハラボクシングアンドフィットネスジム
YANAGIHARAボクシング&フィットネスジム
口コミ
仕事が忙しく運動習慣がなかったので、近所にある柳原ジムを知り、週1回の女性用のジムに通いました。
私が通っていた時はあまり女性会員はおらず、本格的にボクシングをされてる男性会員の方が多かったですが、宮崎コーチが女性にも一人一人に、体の気になる部分に合わせたメニューを丁寧に指導してくれます。リングに上がってボクシングする事もでき、とても良い運動になりました。仕事の都合で引越ししたため通えなくなりましたが、また近くに住む機会がありましたら、また通いたいと思えるジムでした。
子供が将来プロボクサーになりたいというので見学行きました。
僕自身プロボクサーでしたが、一つ一つの指導が今まで教わったことの無い物でした。海外の一流のトレーナー、選手を見ているようでした。僕の視点から見るとメキシコのボクシングの様でした。
ここでなら子供の夢が叶えれると思いました。入会させようと思います。
学生の頃ボクシングを少ししてたのですが、社会人になってまた身体を動かしたいと思い、色々ボクシングジムに見学・体験入会してここに入会する事にしました。
プロのボクシングジムなので、がっつりボクシングをやる人だけしかダメかなと思ったのですが、実際には僕のような身体を動かしたい人もいっぱい居て、とても楽しくボクシングを基礎から教えてもらいました。
早い時間は子ども達がいっぱい居ますが、とても礼儀正しく、自分の子どもを預けるのも良い環境だなと感じました。
北九州で1番おススメのジムです。
会長が直接教えてくれます。
海外のプロのボクシングの技と、栄養学の知識が豊富で男性や女性へのダイエットも教えてくれます。
こちらとしても大変信頼できる会長で会話が面白い方です。
トレーナーの方は知識不足の感があります。
でも会長が全員の質問に答えてくれるので本当に情熱を感じるジムでオススメです。
見学と体験に行きました!
プロの選手と子供さんが多いジムでした!
女性会員さんは少ないみたいです。
活気が凄くて以前通っていたジムと比べるとコーチさんの熱がこもっていました!
小倉駅と三萩野から近く通いやすいと思います。
設備が凄くて本格的なボディビル?みたいな機械もありビックリしました!
お金がかかってるなぁって感じです。
リングも以前のジムより広いし、ジムの雰囲気はいいし、面白い会長さんで、コーチらしき人は真面目な方でした。
ただ…駐車場が3台しかないので、早く行かないと目の前の百円パーキングに入れないといけません。
厳しくて、優しくメリハリがありました。
それと、先輩が後輩に声をかけてあげたり、見学している私に対しても皆元気に挨拶してくれたりと、見ていてとても気持ちのいい感じがしました。