営業時間
- 本日の営業状況
- 17:30〜25:00
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
17:30~25:00 | 休 |
- 定休日補足
- 毎週日曜日月曜日が祝日の場合は休まず営業いたします※翌月曜日にお休みをいただきます
口コミ
赤坂門バス停から徒歩圏内にある焼き鳥屋さんです。
この辺は焼き鳥屋さんがかなりあるようですね。
12本で3500円でした。
はつ・きも・ずり
どの部位も上質で特にずりは凄く美味しかったです。
ビールもどんどん進みます。
大名方面で美味しい焼き鳥を食べるなら
この店はお勧めできる店の一つだと思います。
福岡市中央区大名2丁目3−3エリア〜西鉄福岡「天神駅」徒歩12分!地下鉄「赤坂駅」徒歩5分くらいの位置にあります。
この大名エリアは「焼鳥店」が鎬を削る激戦区でもあり人気焼鳥店も点在するといったゾーン☆コチラを展開するのは「株式会社ボールダーズ」が運営する焼鳥専門店!で他に「とんかつ光」などブランドを持つ!このお店のコンセプトは「関東風?」東京老舗焼鳥で修業を積んだ焼き師の「確かな技術」を活かした焼鳥が味わえるとあって味に煩い福岡市民の胃袋を掴むことが出来るだろうか楽しみでもあります。
外観は雑居ビル1階!店内はなんとも上質で品があり和モダンな空間デザインは福岡の焼き鳥店にはない〜セレブが集うようなオシャレでカッコイイ雰囲気があります。
頂いたのは「赤坂コース/串12本」に「地鶏刺身の盛り合わせ」「巨匠の親子丼」「そぼろ丼」です〜本来はカウンター席で焼きの醍醐味を味わいたかったのですが打合せも兼ねていたのでテーブル席で!先ずはお通し「鶏皮&浅漬け」から〜ビールで乾杯!プルプルの鶏皮が甘い醤油味で煮付けられ美味しいわ☆期待膨らむスタートです。
焼きコースの前に「宮崎地鶏じどっこ」を使った刺身の盛り合わせ〜「ささみ」「胸身」「モモ身」「肝」「ハツ」「ズリ」とどれも新鮮!昆布〆や自家製カラスミなどで旨味を増幅するようにと工夫されているから美味しい☆オススメです。
焼鳥串はこだわりの部位「みさき」「えんがわ」「ちょうちん」から内臓系「肝」「ズリ」「ハツ」などどれも焼きは完璧!表面はパリッっと中はふっくらジューシーな仕上げで美味しい☆塩加減もタレ焼きの「タレ」もいい塩梅〜途中で挟む焼き野菜「大和芋」「ミニ玉ねぎ」の焼き加減も最高で焼きの腕前が素晴らしいのがわかります!それと箸休めの「鬼卸とうずら卵」がイイね〜福岡には無いスタイルです。
〆の「自家製鶏スープ」はサラッとした鶏白湯!水炊き専門店に負けないクオリティで旨味たっぷりな美味しいスープに仕上がっています〜トータル的に素晴らしいコースでした。
気になる「巨匠の親子丼」「そぼろ丼」を追加でお願いしました!「巨匠の親子丼」は卵とじのお出汁などは問題ないのですが卵の量が少なくお出汁が勝ちすぎて好みの親子丼ではありませんでした〜卵の量を2倍にしてもっとふわトロな親子丼を目指して欲しいなと思いました。
たまに立ち寄りたい「焼鳥屋」です〜ごちそうさまでした。
Enjoy Gorumet Life☆
赤坂にあるモダンでお洒落な内装の焼鳥屋です。
「和」なテイストをふんだんに取り入れています。
12本のコースで3500円をチョイスしました。
今回はスーツでしたが普段着でみおちょっとおしゃれな服で入ったほうが
よさげな感じでした。
串全体のレベルは非常に高く、焼き加減も絶妙です。
僕はおたふくという希少部位の食感がたまらなく好きになりました。
ご主人は東京の有名な焼鳥屋で修行されたので東京の焼鳥は
久々に食べてネタの違いがあるもかなり美味しく頂けました。
デートにも余裕で使えると思います。
口コミ投稿で最大40ポイント獲得できます
写真

- 投稿者
- もも
- 投稿日
写真投稿で最大15ポイント獲得できます。
概要
店舗名
とりふみ
焼きとり 鳥史ジャンル
電話番号
住所
アクセス
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 17:30~25:00
-
火
- 17:30~25:00
-
水
- 17:30~25:00
-
木
- 17:30~25:00
-
金
- 17:30~25:00
-
土
- 17:30~25:00
-
日定休日
-
祝
- 17:30~25:00
-
- 定休日補足
- 毎週日曜日月曜日が祝日の場合は休まず営業いたします※翌月曜日にお休みをいただきます
関連ページ
- 公開日
- 最終更新日