マルトヨ

まる豊

3.43
口コミ
8件
写真
9件

口コミ

8

傾いてるラーメン屋

3.50
投稿日

傾いてるお店ですごく有名になっています。
味はちょっとアッサリ目の感じですね。
自分は濃いめの方が好きですけど、アッサリ派の人にはありかもしれません。
伊勢うどんもメニューにあり、これも和歌山では珍しいですね。
お近くに来られた際には行ってみて下さいね^ ^

0

一番好き♪

4.50
投稿日

傾いてるラーメン屋さん
和歌山でいろいろ食べてきましたがここのが一番好き!
お店の人も感じ良いし♪
一度は伊勢うどんも食べてみたいけど
店に入ったら、やっぱり中華そば頼んでしまう・・。
サブメニューも確認しなきゃだしね♪

0

超有名店

4.50
投稿日

こちらのお店はよくテレビの取材を受けている有名店です。
私も友人に連れて行ってもらったんですが
店に入ってびっくり!
お店が傾いているんです。
カウンターに置かれたラーメンを板で止めて置かないと
滑っていってしまいます。
ラーメンの味はしょうゆとんこつでおいしいので
傾いていてもたくさんのお客さんがいますよ。

是非行ってみてください。

0

傾いてる!

3.50
投稿日

テレビや雑誌でも度々紹介されているお店です。
ここはかなり遅くまで開いてるので、衝動的にラーメンが食べたい!と思った時に行くことが多いです。
座ると自分もがっつり傾くので少々食べにくいですが、味は確かです。

0

傾いてます

4.00
投稿日

傾いている和歌山中華そばのお店です!

傾いているけど、テーブルにもう一つテーブルがあります。

だから食べれるんですね笑

テレビの取材も受けているようで記事などが貼られています。ごちそうさまでした!( ´ ▽ ` )ノ

6

傾いたラーメン屋

4.00
投稿日
予算
¥1,000

私が小学生の時からずっとあるラーメン屋。

有名になったのは、店が斜めに傾いているから。

カウンターテーブルも傾いているため、ラーメンの器の下に傾きを調整する板も一緒に渡されます(笑)

ユニークですが、味は確か。

紀ノ川のすぐそばにあるので、ぜひ一度!

0

地盤沈下

3.00
投稿日

テレビで見た和歌山ラーメンのお店。

店内は狭くて地盤沈下により傾いたお店なので、最初は

ビックリすると思います。

ラーメンが滑らないように、専用の棒をラーメンの下に

挟んで食べます。

身体もラーメンも傾いているので不思議なお店ですが

ラーメンじたいは本格的な和歌山ラーメンです☆

4

斜めラーメン

4.00
投稿日

店は本当に地盤沈下で傾いています^^

店の暖簾をくぐって中に入ると実感します。

店内が傾いているのに慣れるまで、なんか車酔いのような

ふわふわした感じになりました(笑)

お店は傾いているけど商売は傾いていないそうです^^

有名人のサイン色紙も店中に貼られています。

ラーメンの味は美味しいです。

豚骨醤油味で一緒にサバ寿司を食べるのが常らしく

サイドに葉っぱにくるまれた寿司が置いてあります。

店が傾いているのでラーメンを置く台や、調味料を置く台を

作ってあって平行に保てるようになっています☆

こぼれん棒なる、平行にする為に挟む棒など珍しい事だらけ。

三半器官の弱い方は、つらいかも、、、、

なので外付けに出来た新館のほうで食べるほうがよいかも。

そもそも店内 狭いので5人くらいしか入れません。




手作り感満載です。

4

概要

住所

和歌山県和歌山市黒田2丁目2-4

アクセス

最寄駅
バス停
  • JR和歌山駅から190m (徒歩3分)

創業60年  和歌山名物「オロチョンちゃんぽん」発祥の店

チャンポンさらしな

アクセス
  • 和歌山駅から徒歩97分 (7.7km)

お近くのお店

創業60年  和歌山名物「オロチョンちゃんぽん」発祥の店

チャンポンさらしな

アクセス
  • 和歌山駅から徒歩97分 (7.7km)

トリミング嫌いなわんちゃんも大満足なプライベートサロン

dog cafe & salon pinon

アクセス
  • 和歌山駅から徒歩48分 (3.8km)

店舗・施設の情報編集で最大95ポイントGET