テンネンオンセン シンミョウイノユ オオイテン

天然温泉 真名井の湯 大井店

3.57
口コミ
8件
写真
3件
住所
埼玉県ふじみ野市大井2丁目19-1
アクセス

ふじみ野駅から徒歩14分(1.1km)

本日の営業状況
9:00〜24:00
価格帯
¥750 〜 ¥850

営業時間

本日の営業状況
9:00〜24:00
9:00~24:00
定休日補足
無休

口コミ

雰囲気は良いです

3.00
投稿日

とある平日の午後に来訪。
たまに254号線は通りますが、このあたりはいつも混んでて車の流れが悪く、思ったより移動に時間がかかりました。

駐車場は広いのですが、結構な混み具合でした。

券売機で入浴券を購入。現金のみです。
受付へ券を出しましたが、特に館内説明はありませんでした。まぁ、浴場は受付の目と鼻の先なんですがね。
けど、何かレシートとか渡されたり、説明があるのかと数秒間待ってしまいました。
せめて「ごゆっくりどうぞ」くらいの一言が欲しいものです。

さて、お風呂へ。
目に入った内湯へ。不惑の湯と書かれてました。長く浸かれるようにあえて温くしてあるらしいです。けど、ちょっと温すぎますかね。

ちょっと温まらないかなと、隣の日替わりの湯へ移動。この日は某東北の温泉の素が入ってるそうで、現地の温泉ではないそうですが、ここは適温で温まりました。

電気風呂は混んでたので露天風呂へ。
炭酸泉が満員だったので、一旦スルーして岩風呂へ。
色は茶色っぽくて温泉ぽいですが、あまりぬめるなどは感じません。
場所によっては加温してるらしく、ものすごく熱いです。

炭酸泉が空いてきたので移動。
炭酸泉は色んなとこで入りましたが、ここはかなりの炭酸ですね。
大抵は泡が体に付いて、炭酸泉なんだぁと感じるのですが、ここは明らかに体に強い炭酸を感じます。
「15分まで」と注意書きがありました。気持ち良くて長湯してしまう方が多いのでしょう。
ここの施設では、一番気に入りました。体の芯から温まりそうです。

種類は多いですが、一つ一つの風呂があまり大きくないので、混んでてすべては入れませんでした。

風呂上がりに食事処で休憩してましたが、次から次へと来訪者があり、かなりの人気みたいですね。おそらくリピーターが多いのではないかと思われます。

スーパー銭湯としてはなかなかではないでしょうか。

0

不感銭湯の湯船が広い

4.00
投稿日

東武東上線 ふじみ野駅から徒歩20分程度、
住宅街の一角にある日帰り温泉施設になります。
駐車場も広々としているので便利です。

個人的には穴場かなと思っています。
決して清潔感が行き届いてるとか思う訳ではないのですが、
温泉の種類が多い。特に不感銭湯については、
他の温泉施設にもありますが、こんなに湯船が
広い温泉施設は初めてな気がします。

トイレが和式なのは少し気になりました。

2

なんだかんだ、ここが1番

4.50
投稿日

近隣のあちこちのスーパー銭湯に行きましたが
こちらが1番いいです。
まず、壺湯や、寝転び湯、ジェットバスなどの種類が多く岩盤浴も種類が多く女性専用もあります。
飲食も充実して、清潔感あり
電気の明るさも控えめで落ち着きます

1

写真

概要

店舗名

テンネンオンセン シンミョウイノユ オオイテン

天然温泉 真名井の湯 大井店

ジャンル

電話番号

住所

埼玉県ふじみ野市大井2丁目19-1

アクセス

最寄駅
バス停
  • うれし野まちづくり会館前から160m (徒歩2分)

営業時間

営業時間/定休日
    • 9:00~24:00
    • 9:00~24:00
    • 9:00~24:00
    • 9:00~24:00
    • 9:00~24:00
    • 9:00~24:00
    • 9:00~24:00
    • 9:00~24:00
定休日補足
無休

関連ページ

公開日
最終更新日

店舗・施設の情報編集で最大75ポイントGET