口コミ
6
件
京都府宇治市にある茶屋です。
京阪宇治駅側の宇治橋の袂にあります。
歴史は古く逸話や貴重な品なども沢山あります。
歴史上の偉人も深く関係していたりと正に歴史と共に在り続けてきたお店です。
店内は趣のある落ち着いた感じで、宇治川が見えます。
私は茶団子とほうじ茶を頂きました。
味はもちろん香りも良く大変美味でした。
0

せいちゃん
さん
すばらしいたたずまいのお茶屋さん
- 投稿日
宇治駅からは歩いて10分以内のところにある 老舗のお茶屋さんです。とても古めかしい貫禄のある
外観で、古い建築物が好きな私なんかはもぅ、お目にかかれただけでも嬉しかったです。お土産の
宇治抹茶を買いに来ましたが、ついでに抹茶ソフトクリームも購入。とても美味しかったです。
店内にはいたるところに古い茶道具が飾られ、目の保養になりました。喫茶も併設されていて そこでは
茶そばや抹茶パフェ、グリーンティーや茶団子セット などをいただくことができます。宇治に遊びに来た時
また立ち寄りたいです。
3
京都府宇治市にある通圓さんは、永暦元年(1160年)創業の日本で一番
古いお茶屋さんでもある老舗のお店で、現在の店主で23代目だそうです。
また、豊臣秀吉、徳川家康などの諸大名も訪れたといわれるお店です。
私は、ざる茶そば(880円)と、抹茶パフェ(850円)をいただきましたが、
なんともいえない深みのある、大変おいしいお味でした。
他にもお団子やぜんざいなどもありますし、お土産にお茶も購入できます
ので、日本一のお茶の老舗へ、是非一度行ってみてください。
12
宇治茶の老舗で、おすすめは茶そばです。お蕎麦と、抹茶の良い香りと味わいがすごくおいしいです。17時30分に閉店するので早めにいきましょう。
1
概要
住所
京都府宇治市宇治東内1