五香湯は普通の京都府浴場組合に加盟する普通の銭湯です。
でも普通の銭湯にはない魅力があります。
バドガシュタインラドン222鉱石の湯、電気風呂、泡風呂、薬湯、水風呂、サウナ
といろんなお風呂があります。ぜひお楽しみください!
営業時間
- 本日の営業状況
- 14:30〜24:30
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7:00~24:00 | 休 | |||||||
11:00~24:00 | 休 | |||||||
14:30~24:30 | 休 |
- 定休日補足
- 第3火曜日は定休日
口コミ
京都市内の銭湯って どこも社会貢献( ´艸`)
水道代は高いし燃料費は高騰するし そうじは大変だし(;^_^A
なので極力 自宅の風呂は沸かさず、銭湯や大浴場付きの宿に泊まる私です♪
下京区にも かつてはもっと銭湯があったのに ここ数年で激減。
それでも490円で頑張る五香湯にサウナ道を極める♪常連が応援入浴に通います♪
観光客のみなさんもぜひ♪
1
とにかく、二階のラドン湯が最高に気持ちよくて元気が出ます。
これ以上はないほどと思える体への適温のお湯と、
ラドンからの有効成分が間違いなく体に沁みているような気がします。
疲れとか、ちょっとした痛みは本当に忘れてしまいます。
サウナ→水風呂→ラドン湯→湯冷まし→サウナ・・・・
このセットを三回やって二時間ほどこちらで過ごします。
他にも、超音波泡ぶろとか、薬湯とか充実しています。
遠方からくる人がいるのも納得です。
0
ここの銭湯はお風呂の種類がたくさんあり、
お風呂好きには良いかと思います。
けっこう人は多めですが、色んな風呂があるので混雑感はあまり感じません。
階段を登って上にいくと、また風呂があるという感じで風呂好きな方ならリピートすると思いますよ。
0
全ての口コミを見る(5件)
口コミ投稿で最大20ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
ゴコウユ
五香湯ジャンル
電話番号
住所
京都府京都市下京区黒門五条上柿本590−12
アクセス
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月定休日
-
火
- 14:30~24:30
-
水
- 14:30~24:30
-
木
- 14:30~24:30
-
金
- 14:30~24:30
-
土
- 14:30~24:30
-
日
- 7:00~24:00
-
祝
- 11:00~24:00
-
- 定休日補足
- 第3火曜日は定休日
駐車場
駐車場あり
(有料)
- 駐車場補足
- 2時間まで無料以降30分毎に500円
関連ページ
- 公開日
- 最終更新日