平安神宮
- 住所
- 京都府京都市左京区岡崎西天王町97
- アクセス
東山駅(京都)から徒歩10分(760m)
- 本日の営業状況
- 6:00〜17:00
- 価格帯
- ¥350 〜 ¥10,000
明治28年創建の新しい神社です。
営業時間
- 本日の営業状況
- 6:00〜17:00
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6:00~17:00 |
口コミ
平安遷都1100年を記念して創建された神宮です。京都の中では割と新しめな建造物です。
細雪などの文学作品で知られる谷崎潤一郎を始めとした数々の文豪が愛した桜の名所です。
広大な日本庭園が美しく、見どころ満載の神宮です。
1
本殿手前にある大きな鳥居をはじめ、門も本殿もスケールが大きく遠目からでもすぐに分かるほど。昼間や催事日などは混み合うようですが、訪問日は(午前中の早い時間帯だったこともあり)他にはほとんど人の姿はなく、京都市内とは思えないような時間が流れていました。サーっと流しで見学するのにも時間はかかるので訪問の際はタイムスケジュールに余裕を持っておきたいところです。
境内は広く朝7時前でも開いていましたが、時期によって異なるようなのでHPでの事前確認がオススメです。
0
全ての口コミを見る(48件)
口コミ投稿で最大20ポイント獲得できます
写真
概要
店舗名
平安神宮
ジャンル
電話番号
住所
京都府京都市左京区岡崎西天王町97
アクセス
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 6:00~17:00
-
火
- 6:00~17:00
-
水
- 6:00~17:00
-
木
- 6:00~17:00
-
金
- 6:00~17:00
-
土
- 6:00~17:00
-
日
- 6:00~17:00
-
祝
- 6:00~17:00
-
駐車場
駐車場なし
関連ページ
- 公開日
- 最終更新日