口コミ
京都の東寺の近くにある昭和24年より営業している銭湯です。
道沿いに看板が出ていて路地に少し入り込むと この日の出湯が見えてきますが、
堂々とした木造建築の一軒銭湯といった風で、
「千と千尋の神隠し」の世界を髣髴とさせるような外観はレトロ感たっぷりです。
二階建てのどっしりした建物で外壁を覆うブルー系のタイルも何かいい感じで
映画的な雰囲気の漂う不思議な魅力のある外観です。
実際に映画「マザーウォーター」のロケ地にもなったということもあり、
京都では有名な銭湯となりました。お風呂は改装されて綺麗になっていて
電気風呂やジェット風呂などいろんなお湯もそろっています。
人気の銭湯のため、京都駅周辺観光の際に立ち寄る人も増えているようです。
19
昔ながらの銭湯です。脱衣所、お風呂は広くて、
のびのびして、ゆったり出来ます。
小さなお子さんも連れて入れるので助かります。
休日前はやや人が多いですが平日は静かに、
ゆっくり湯船に浸かれてリフレッシュできるのでオススメです。
0
口コミ投稿で最大30ポイント獲得できます
写真
全ての写真を見る(7件)
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
ヒノデユ
日の出湯ジャンル
電話番号
住所
京都府京都市南区西九条唐橋町26−6
アクセス
駐車場
駐車場あり
3台
(無料)
関連ページ
- 公開日
- 最終更新日