口コミ
店内も広々していて利用しやすいです。物価高の時代にこれだけの商品が100円というのは企業努力を感じます。キッチン用品、生活の消耗品、子供のおもちゃなど、気軽にいろいろ買えて良かったです。
久しぶりにダイソーで買い物がしたくなり、ブラブラと来訪しました。最近は来店していなかったので、知らぬ間にオシャレな商品も多く販売されていて、とても魅力的に感じるものばかりでした。その中でも珪藻土コースターが売られていたのが驚きでした。
京都府京都市伏見区にある100円均一ショップです。
新堀川通り沿いにあります。
大きな店舗で品揃えはかなりいいです。
工具類や雑貨は他の店舗より種類が多いと感じました。
また酒屋のケントも入っておりお酒が売られているのも特徴です。
新堀川通りに面してあるので、車で行くにはとても便利です。
いつも不思議なのは、偶然なのか、100均ショップが2件並んでいます。
こちらのダイソーさんは表に駐車場がありますが、隣の店舗は、表には駐車場がありません。隣同士なので、ダイソーさんの駐車場に止めて他店に行く人もいるんじゃないかと・・・・ダイソーさん、太っ腹ですね!
新堀川通沿い東側に位置し、
丹波橋通よりも南、大手筋通よりも北にある
百円均一ショップのチェーン店です。
駅からは離れていますが、
駐車場もあるのがありがたいです。
ダイソーは百円均一ショップの中でも
プライベートブランドが多く、
こんなのあったらいいなという
ちょっとした便利グッズも
たまに見つかるのが助かります。
少し小さめの店内ですが、必要なものはだいたい揃います。
インスタグラム等で話題の商品をお探しの方はあまり期待しないほうが良いです。
食品などもそれなりに揃っていますので、助かります。また駐車場も広めですので車でも安心して入れます。
ダイソーでも少し小型の店舗で、商品の品揃えは若干少なめです。
特に雑貨類は少な目のように感じます。
ただ100均では珍しく、前に10台ほどのパーキングがあり、車でのアクセスは便利です。
お店はまだ新しく綺麗です。